偏差値70以上ってどれくらい賢いのかわかります?
答えはもう半端なく頭良すぎ!学年でもトップクラスの学力!✨
例えば中学3年生が100人いたとして上位2.3%以上に入ってしまうSクラスのランク。それが、偏差値70以上なんですね。
今回はその偏差値70以上の高校を更に細分化、芸能人出身の高校、偏差値70から78までの芸能人を紹介すると共にその進学先、就職先も、まとめてみました。あの大好きな芸能人は?
偏差値70の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値70とは例えば100人中上位2.3%の成績。何せ100人中ですからクラスの中の一番の出来杉君が必ずしも70以上とは言えないレベル。全国平均では151位の高校です。
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
菅野美穂 | 淑徳与野高校(埼玉県) | 淑徳大学(中退) |
土屋伸之(ナイツ) | 創価高校(東京都) | 創価大学 |
石原さとみ | 創価高校(東京都) | ホリプロ |
宇崎竜童 | 明治大学付属中野高等学校(東京都) | 明治大学法学部 |
ATSUSHI | 本郷高校(東京都) | 専門学校ESPミュージカルアカデミー |
ナオト・インティライミ | 中央大学付属高校(東京都) | 中央大学文学部社会学科社会学科 |
秦基博 | 法政大学第二高校(神奈川県) | 法政大学経営学部 |
大村朋宏(トータルテンボス) | 県立沼津東高校(静岡県) | 明治大学商学部中退 |
渡部陽一 | 県立富士高校(静岡県) | 明治学院大学 法学部 法律学科卒業 |
松重豊 | 西南学院高校(福岡県) | 明治大学 |
陣内孝則 | 西南学院高等学校 (福岡県) | 高校2年の時「ロッカーズ」結成以降芸能界入り |
恵俊彰(ホンジャマカ) | 甲南高等学校(鹿児島県) | 慶應義塾大学に合格するも早稲田大学にこだわり3浪の末受験を断念。22歳でホンジャマカを結成し芸能界入り。 |
川北 茂澄(真空ジェシカ) | 埼玉県立川越高等学校(埼玉県) | 慶應義塾大学総合政策学部卒業 |
偏差値71の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値71とは例えば100人中上位1.7%の成績の猛者が集う高校!全国平均では109位の高校です。
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
もえのあずき(5代目爆食女王) | 同志社高等学校 | 同志社大学 |
藤木直人 | 県立佐倉高校(千葉県) | 早稲田大学理工学部情報工学科 |
小島瑠璃子 | 県立千葉東高校 (千葉県) | 共立女子大学 |
桐谷美玲 | 県立千葉東高校(千葉県) | 共立女子大学フェリス女学院大学 |
基 俊介 | 立教新座高校(埼玉県) | 立教大学 |
滝川クリステル | 都立青山高校(東京都) | 青山学院大学・文学部・フランス文学科 |
岡部大(ハナコ) | 秋田県立秋田高校(秋田県) | 早稲田大学・スポーツ学部・スポーツ科学科 |
つんく | 近畿大学附属高等学校(大阪府) | 近畿大学商経学部 |
吉岡里帆 | 嵯峨野高校(京都府) | 京都橘大学文学部日本語日本文学科書道コース |
八木真澄(サバンナ) | 立命館(京都府) | 立命館大学産業社会学部 |
高橋茂雄(サバンナ) | 立命館(京都府) | 立命館大学産業社会学部 |
松田好花(日向坂46) | 同志社高校(京都府) | 同志社大学 |
博多華丸 | 福岡大学附属大濠高校(福岡県) | 福岡大学工学部 |
杉野 遥亮 | 県立佐倉高校(千葉県) | 法政大学 社会学部 中退 |
偏差値72の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値72とは例えば100人中上位1.3%の成績の猛者が集う高校!全国平均では70位の高校です。
名前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
浮所 飛貴ジャニーズ(美少年) | 立教池袋高校(東京都) | 立教大学・法学部 |
サンプラザ中野くん | 県立東葛飾高校(千葉県) | 早稲田大学政治経済学部政治学科 除籍 |
川島如恵留ジャニーズ(Travis Japan) | 青山学院高等部(東京都) | 青山学院大学総合文化政策学部 |
矢野顕子 | 青山学院高等部中退(東京都) | ソロ歌手としてデビュー |
加藤シゲアキジャニーズ(NEWS) | 青山学院高等部(東京都) | 青山学院大学法学部・法律学科 |
寺島しのぶ | 青山学院高等部(東京都) | 青山学院大学文学部 |
西島秀俊 | 桐朋高校(東京都) | 横浜国立大学工科学部 |
山本梓 | 専修大学松戸高校(千葉県) | 読者モデルから芸能界へ! |
中西哲夫(笑い飯) | 県立奈良高校(奈良県) | 関西学院大学文学部哲学科 |
タモリ | 県立筑紫丘高校(福岡県) | 早稲田大学第二文学部西洋哲学専修 |
倉田真由美 | 福岡高校(福岡県) | 一橋大学商学部 |
長濱ねる | 県立長崎西高校(長崎県) | 通信制大学に進学し、図書館司書の資格取得 |
ガク(真空ジェシカ) | 青山学院高等部(東京都) | 青山学院大学経営学部卒業 |
高橋克典 | 青山学院高等部(東京都) | 青山学院大学経営学部卒業 |
偏差値73の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値73とは例えば100人中上位1.0%の成績の猛者が集う高校!全国平均では48位の高校です。
名前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
山田杏奈 | 県立浦和第一女子高校(埼玉県) | |
正門良規・Aぇ! group | 清教学園高校(大阪府) | 中学校3年生の時にジャニーズ事務所に入所 |
春香クリスティーン | 国際基督教大学高校(東京都) | 上智大学文学部新聞学科 |
トリンドル玲奈 | 国際基督教大学高校(東京都) | 慶應義塾大学環境情報学部 |
三宅裕司 | 明治大学附属明治高校(東京都) | 明治大学経営学部 |
林修 | 東海高校(愛知県) | 東京大学法学部第2類 |
谷村奈南 | 帝塚山高校(奈良県) | 青山学院大学法学部 |
上西小百合 | 大阪教育大学天王寺校舎(大阪府) | 神戸女学院大学・文学部 |
菅広文(ロザン) | 大阪教育大学天王寺校舎(大阪府) | 大阪府立大学経済学部 |
宇治原史規(ロザン) | 大阪教育大学天王寺校舎(大阪府) | 京都大学法学部 |
上田晋也(くりぃむしちゅー) | 県立済々黌高校(熊本県) | 早稲田大学・教育学部・国語国文学科 中退 |
有田哲平(くりぃむしちゅー) | 県立済々黌高校(熊本県) | 立教大学法学部 中退 |
偏差値74の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値74とは例えば100人中上位0.8%の成績の猛者が集う高校!全国平均では34位の高校です。
名前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
市原悦子 | 千葉高等学校(千葉県) | 早稲田大学第2文学部(夜間) |
ディーン・フジオカ | 県立船橋高校(千葉県) | シアトル・セントラル・カレッジ |
青田典子 | 都立八王子東高校(東京都) | 戸板女子短期大学 |
石原慎太郎 | 湘南高校(神奈川) | 一橋大学法学部 |
佐々木蔵之介 | 洛南高校(京都) | 東京農業大学 農学部 醸造学科 中退。 その後、神戸大学・農学部 |
秋野暢子 | 四天王寺高等学校(大阪) | 高校在学中から芸能界入り |
偏差値75の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値75とは例えば100人中上位0.6%の成績の猛者が集う高校!全国平均では21位の高校です。
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
高橋英樹 | 市川高校 | 日本大学藝術学部演劇学科 |
橋爪功 | 天王寺高校(大阪府) | 文学座 研究生 |
宮崎美子 | 熊本高校(熊本県) | 熊本大学法学部法学科 |
偏差値76の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値76とは例えば100人中上位0.4%の成績の猛者が集う高校!全国平均では7位の高校です。
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
田中圭 | 渋谷教育学園幕張高校(千葉県) | 高校1年生より芸能界にデビュー |
小室哲哉 | 早稲田実業高校(東京都) | 早稲田大学社会科学部 |
那須雄登(美少年・ジャニーズ) | 慶應義塾高校(神奈川県) | 慶應義塾大学・経済学部・経済学科 |
石原良純 | 慶應義塾高校(神奈川県) | 慶應義塾大学・経済学部・経済学科 |
櫻井翔(嵐・ジャニーズ) | 慶應義塾高校(神奈川県) | 慶應義塾大学・経済学部・経済学科 |
ミッツ・マングローブ | 慶應義塾高校(神奈川県) | 慶應義塾大学法学部政治学科 その後。英国ウエストミンスター大学コマーシャル・ミュージック学科へ留学するも2年で中退。 |
内藤剛志 | 大阪星光学院高校(大阪府) | 飯田ジャズスクール入学するために上京。しかし入学直後にその道をあきらめ日本大学芸術学部映画学科 |
本高克樹(7MEN侍・ジャニーズ) | 早稲田大学高等学院(東京都) | 早稲田大学大学院創造理工学研究科 修士課程 |
偏差値77の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値77とは例えば100人中上位0.2%の成績の猛者が集う高校!全国平均では3位の高校です。
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
惣田紗莉渚(SKE48) | 東京学芸大学附属高等学校(東京都) | 青山学院大学文学部日本文学科 |
向井千秋 | 慶應義塾女子高校(東京都) | 慶應義塾大学医学部 |
菊池麻衣子 | 慶應義塾女子高校(東京都) | 慶応大学商学部 |
森星 | 慶應義塾女子高校(東京都) | 慶応義塾大学文学部中国文学科 |
中田敦彦 | 東京学芸大学附属高校(東京都) | 慶應義塾大学経済学部経済学科 |
高島忠夫 | 県立神戸高校(兵庫県) | 関西学院大学 中退 |
偏差値78の高校出身の芸能人とその後の進路は?
偏差値78とは例えば100人中上位0.4%の成績の猛者の中の猛者が集うハイパー頭良い高校!全国平均では7位の高校です。凄すぎですよね~😅
名 前 | 出身高校 | 進学先・就職先 |
---|---|---|
唐沢美帆 | お茶の水女子大学付属高校(東京都) | 在学中からホリプロ所属し、グラドル→アニソン歌手へ |
蜷川幸雄 | 開成高校(東京都) | 「劇団青俳」に入団 |
八田亜矢子 | 筑波大学付属高校(東京都) | 東京大学理科二類・ 東京大学大学院医学系研究科 |
壇ふみ | 筑波大学付属高校(東京都) | 慶應義塾大学経済学部経済学科 |
桂福丸 | 灘高校(兵庫県) | 京都大学法学部 |
影山優佳 | 筑波大学付属高校(東京都) | けやき坂46→日向坂46 |
坂井秀至 | 灘高校(兵庫県) | 京都大学医学部 |
ラサール石井 | ラ・サール高校(鹿児島県) | 早稲田大学第一文学部 除籍処分 |
最後に☆彡 偏差値78の桂福丸さんはこんな数学の難問でもスラスラと…。
おわりに(2024年度偏差値基準について)
高校偏差値のランキングとその出身芸能人につき、偏差値70から78まで分類してありますが、データーベースと致しましてすべて【高校偏差値.net2024年度版】の偏差値を元にまとめさせてあります。
入学の年代によっては多少の変動がある場合も見受けられるとは思いますが、あくまで2023年を基本にまとめてありますのでご理解の程ご承知おき下さい。
;
写真掲出 http://yoichi-watanabe.com/profile.html