同時にカズのプロ37年目のシーズンも始動!
今回は”三浦知良の年俸の推移は?(ブラジル・サントスからポルトガル2部・オリベイレンセまで)”というテーマで ⤵
目次
等をあまねく解説してみますね!✨
現在のカズの年俸(鈴鹿ポイントゲッターズ)
2022年のカズの年俸は1000万。
元々横浜FCの全年俸は18クラブ中14位の6億2280万円と、J1リーグ1位のヴィッセル神戸47億1240万円の年俸を約8分の1程度(最も年俸リーグ1位ののイニエスタ選手の占める率が多大だが…)。
比較対象 | 順位 | 平均年俸 | 1位は? |
---|---|---|---|
J1選手 | 554人中364位 | 3359万円 | イニエスタ ヴィッセル神戸 20億円 |
FWポジションの選手(J1) | 109人中75位 | 4227万円 | 大迫 勇也 ヴィッセル神戸 4億円 |
JFL選手 | 635人中1位(ぶっちぎりで) | 殆どがアマチュア契約の選手の為、無支給が多い。 | 三浦知良(ぶっちぎりで) |




うーんJFLに移籍しても、これ程の年俸はさすがキングカズですね。
ところで、Jリーグのパイオニア的存在のカズですが、ここ鈴鹿に至るまでには多くのクラブチームを渡り歩いて来たんですね。
三浦知良の年俸の推移(ブラジル修行時代)
1995年度と2019年度の全国高校サッカー選手権で優勝の静岡学園高校に入学しながらも、その能力を認められず、ここをわずか8ヵ月であっさり中退。
”サッカー王国でプロになる”
血の滲むような練習に励む中、徹底的にテクニックを磨き結果を出し、19 歳になる直前、名門クラブと悲願のプロ契約を結びます。
最初は中々結果が出せずにいたカズも徐々にキングの片鱗を見せだします。以降の表はブラジル時代のクラブ・年俸・試合成果等を時系列でまとめてみました。
年代(年齢) | 年俸 | クラブ | リーグ | 試合/得点 |
---|---|---|---|---|
1986(19) | 700万円 | サントス | サンパウロ州 | 2/0 |
マツバラ | 0/0 | |||
1987(20) | 1000万円 | |||
CRB | アラゴアス州 | 0/0 | ||
全国選手権A | 4/0 | |||
1988(21) | 1400万円 | キンゼ・デ・ジャウー | サンパウロ州 | 25/2 |
1989(22) | 2000万円 | コリチーバ | 全国選手権A | 21/2 |
パラナ州 | 24/4 | |||
1990(23) | 1億円 | サントス | 全国選手権A | 11/3 |
サンパウロ州 | 0/0 |
サッカーの王様ペレもプレーしたサントスで、プロ契約を結んだキングカズ。ここからキング伝説が始まります。
三浦知良の年俸の推移(読売クラブ・ヴェルディ・ジェノア)
修行時代の地ブラジルを後に鳴り物入りで日本に凱旋したカズですが、1年目はそのプレースタイルの違いに戸惑い思う様な結果が出せません。
年代(年齢) | 年俸 | クラブ | リーグ | 試合/得点 |
---|---|---|---|---|
1990(23) | 1億円 | 読売(JSL) | JSL1部 | 18/3 |
1991(24) | 1億5000万円 | 21/6 | ||
1992(25) | 2億4000万円 | 川崎ヴェルディ | J | 0/0 |
1993(26) | 36/20 | |||
1994(27) | 22/16 | |||
1億円 | ジェノア | セリエA | 20/1 | |
1995(28) | 川崎ヴェルディ | J | 26/23 | |
1996(29) | 27/23 | |||
1997(30) | 2億4000万円 | 14/4 | ||
1998(31) | 2億6000万円 | 28/5 | ||
1993年、Jリーグとアジアサッカー連盟の最優秀選手賞(MVP)を取ったカズ。
因みにこの年のワールドカップ・アメリカ大会アジア最終予選北朝鮮戦にて2ゴール1アシストを決める等大活躍。
翌朝の地元紙の見出しにはそんなカズを評して、初めて「キング・カズ (KING KAZU)」と表記!
そして翌1994年、その勢いのまま当時世界の最高峰を誇ったイタリア・セリエA・ジェノアに移籍。
しかし、開幕のミラン戦でスタメン出場したもののミランのフランコ・バレージと激突。鼻骨を骨折し、いきなり1ヶ月の戦線離脱。




読売ヴェルディ復帰後(1995・1996)
の得点数って試合の数の割に多くない?年俸は1億円のままだけど!
ジェノアでの1年間でフィジカルの差を身をもって体験したカズ。
三浦知良の年俸の推移(ザグレブ→京都パープルサンガ→ヴィッセル神戸)
2億6000万円。1998年のカズの年俸ですが、この金額の高さ故、カズにが戦力外通告なされました。




この年31歳に達したカズは98年フランスW杯直前にメンバーから外れまさに受難の時期。




しかしそんな逆境を跳ね返すべくブラジル修行時代の初心に戻り、海外でやり直すことを決意。クロアチア・ザブレルに移籍します
年俸は5000万円と大幅にダウンしましたが現役をキープ。
年代(年齢) | 年俸 | クラブ | リーグ | 試合/得点 |
---|---|---|---|---|
1998(31) | 5000万円 | ザグレブ(クロアチア) | 1.HNL | 12/0 |
1999(32) | ||||
6000万円 | 京都パープルサンガ | J1 | 11/4 | |
2000(33) | 30/17 | |||
7500万円 | 神戸ヴィッセル | |||
2001(34) | 29/11 | |||
2002(35) | 17/3 | |||
2003(36) | 4500万円 | 24/4 | ||
2004(37) | 4000万円 | 21/4 | ||
2005(38) | 3500万円 | 12/2 | ||
2000万円 | 横浜FC | J2 | 16/4 | |
※京都パープルサンガで調子を取り戻したカズですが、クラブは翌年からJ2降格が決まっており、ここでも高年俸だったカズに「年俸0円」の契約書を提示し戦力外を通告しました。カズ自身2度目の戦力外通告だったんですね。
三浦知良の年俸の推移(横浜FC)
横浜FCに移籍したカズですが、2005年8月後半にオーストラリアに初のプロサッカーリーグ「Aリーグ」が開幕。
年代 | 年棒 | クラブ | リーグ | 試合/得点 |
---|---|---|---|---|
2005(38) | 3500万円 | 横浜FC | J2 | 16/4 |
シドニーFC | Aリーグ | 4/2 | ||
2006(39) | 4000万円 | 横浜FC | J2 | 39/6 |
2007(40) | 3500万円 | J1 | 24/3 | |
2008(41) | J2 | 30/1 | ||
2009(42) | 3000万円 | 30/1 | ||
2010(43) | 10/3 | |||
2011(44) | 30/0 | |||
2012(45) | 14/1 | |||
2013(46) | 18/2 | |||
2014(47) | 2/0 | |||
2015(48) | 16/3 | |||
2016(49) | 20/2 | |||
2017(50) | 12/1 | |||
2018(51) | 9/0 | |||
2019(52) | 3/0 | |||
2020(53) | 4000万円 | J1 | 4/0 | |
2021(54) | 1/0 | |||
2022(55) | 1000万円 | 鈴鹿ポイントゲッターズ | JFL |
この間、50歳14日で迎えた2017年には、明治安田生命J2リーグ第3節・ザスパクサツ群馬戦で決勝点を挙げ「リーグ戦でゴールを決めた最年長のプロサッカー選手」にあたることで、ギネス記録に認定されたりしています。
三浦知良の年俸の推移(鈴鹿ポイントゲッターズ)
「やれても正直、あと6年くらいかな」
2021年12月13日JFL鈴鹿と高知から正式オファーを受けたキングカズ。
また、15日の情報ではJ1から数え5つ目のカテゴリー、“J5”に当たる関西サッカーリーグ1部のおこしやす京都もカズの獲得に乗り出していました。
結果は鈴鹿ポイントゲッターズでしたが、周囲の喧騒に対してカズ自身は冷静。
大阪府内で行っている自主トレで漏らした言葉が、キングたるカズの全てを物語っている様に思えます。
16~17年前の、あの時と情熱は変わっていない。やれることをしっかり続けていくだけ。(練習後には)アイシングをして、場所がなかったり、寒かったりしたら車の後部座席でも(アイシングを)する。どこに行ってもやることは同じですよ
日刊スポーツより
60歳まで変わらない練習とその後のルーティーン。そのスタンスの中、10月30日、枚方との対戦でPKを沈め、2017年3月12日以来となるゴール!
今すぐ引退しても決しておかしくはない位のカズでしたが鈴鹿で暫く遠ざかっていた
カズダンスが再び蘇ります!
そしてシーズン2点目となるゴールは翌月の11月12日。
リーグ第29節のFC大阪戦でダイビングヘッド!
年代 | 年棒 | クラブ | リーグ | 試合/得点 |
---|---|---|---|---|
2022(55) | 1000万円 | 鈴鹿ポイントゲッターズ | JFL | 18/2 |
10/30(日)
JFL日本フットボールリーグ
第27節 #ティアモ枚方 vs #鈴鹿ポイントゲッターズ
@たまゆら陸上競技場⚽️ pic.twitter.com/GnzTm44kjw— とし (@toshi_t_toshi) October 30, 2022
※サッカーを初めスポーツを観たいという方は加入月は視聴料がかからないwowowオンラインがおススメ!
おわりに
37年間プロとしてサッカーを続けて来たキングカズ。
これまで、カズの年俸の推移を表にまとめて見てきましたが、その表の長さに改めて凄さを感じます。
当たりまえのことですが、プロはクラブに必要とされなければ年俸は0。
それを、37年間続けてきたという事自体に驚きを隠せません。
そのニュースに日本はおろか、世界のサッカーファンの間でも称えられ、惜しみない拍手が送られています。