恵 俊彰さんといえばM・C又は、ドラマでも活躍していますが、元は石ちゃんこと石塚英彦さんとのお笑いコンビ【ホンジャマカ】のツッコミ担当だったんですね!
今回はそんな ”ホンジャマカ・恵 俊彰さんの小学校から高校までの学歴(偏差値)と経歴”をご紹介致しますね。
恵 俊彰さんの出生 幼少期
恵 俊彰さんは1964年12月21日 鹿児島県鹿児島市に生まれます。
家族構成は、ご両親とお兄さん、お姉さんの5人家族。
恵 俊彰さんの学歴 小学校
恵 俊彰さんの小学校は、1878年(明治11年)に開校した「鹿児島師範学校附属小学校」を起源とする名門鹿児島大学教育学部附属小学校(1951年・昭和26年に現校名に改名)です。
この学校の卒業生には、元競泳選手北京オリンピック競泳男子400mメドレーリレーの銅メダリストでスポーツ解説者の宮下純一さんやコメディアンの故フランキー 堺さんが。
恵 俊彰さんの学歴 中学校
恵 俊彰さんの中学校は鹿児島市立甲南中学校。
卒業生には、歌手の長渕剛さん や城南海さん元大関・若嶋津
の若嶋津六夫さんがいます。
恵さんの中学校での部活は『卓球部』。
またこの頃からギターを始めましたが、おとうさんからギターの音がうるさいとギターで殴られたことがあるそうです。
父親は社長であると同時に「大島紬織物」の職人。
家ではふんどし姿の怖い存在だったそう。
さすが職人気質!イケてますね~。
恵 俊彰さんの学歴 高校
恵 俊彰さんの高校は鹿児島県立甲南高校です。
偏差値は驚きの70
高校では先生のものまねでみんなを笑わせるムードメーカーでしたが、勉強はあまりせず、バンド活動に明け暮れる毎日。
また、お酒を飲んでいたのがバレて謹慎になったり、ゲーセンターで補導をされたりと、やんちゃな素行が問題になる生徒でもありました。
この投稿をInstagramで見る
大学受験では早稲田大学が第一志望でしたが、早稲田大学には落ちたものの、慶応義塾大学には何と現役で合格!
しかし、早稲田大学への憧れが捨てきれず、慶応を蹴り、東京の駿台予備校に入学して早稲田合格を狙うものの、結局3浪した時点大学受験を断念してしまいます。
「大学受験はあくまでも上京のきっかけで、4年間自由に過ごせるモラトリアムぐらいに思っていたんですね。18年間桜島を見てきた田舎者が上京して三宅裕司さん主宰の『スーパー・エキセントリック・シアター』の舞台とかを見に行って、東京ではこんなに面白いことをやっているんだ、と一気に都会の色に染まっていったんです
NEWSポストセブン(2016.02.09 週刊ポスト)より掲出(https://www.newspostseven.com/archives/20160209_383497.html/2)
恵 俊彰さんの経歴 お笑い芸人
大学を諦めた恵さん。
お笑い好きの姉の影響も手伝って、テレビで活躍するスターになって一発逆転を願う様に…。
何よりテレビに出たい、になっていた。当時のテレビにはそんな夢を見られる力があったんです。時代はまさに漫才ブームで、『オールナイトフジ』や『オレたちひょうきん族』(いずれもフジテレビ系)というすごい番組があった。あそこに立てたら人生変わるな、と。とにかく“あの箱”の中に行きたいという一心でしたね
NEWSポストセブン(2016.02.09 週刊ポスト)より掲出(https://www.newspostseven.com/archives/20160209_383497.html/2)
親から「帰ってこい」と言われた恵さんでしたが、新聞配達をしながら青年座を初め幾多の俳優養成所を廻り俳優に道を模索します。
そして1987年、23歳の時、渡辺プロダクションが立ち上げた若手お笑いタレントグループ「BIG THURSDAY」のオーディションに合格、憧れだった芸能界に入ります。
翌1988年6月4日、ホンジャマカ初ライブ「BIG THURSDAY ホンジャマカ VOL.1」を開催したり、演芸番組『ザ・テレビ演芸』(テレビ朝日系)でグランドチャンピオンを獲得したりと活躍したものの、メンバーが次々と脱退。
因みに脱退メンバーの中には、後に恵さんの妻となる2歳年下の松本美貴さんがいました。
美貴さんは、下積み時代の極貧だった恵さんを精神的にも金銭的にも支えてくれたそう。
プロポーズの言葉は、「結婚はするけど……。ごめん。幸せにできるかわからない」…。
美貴さん…よっぽど恵さんの事が好きだったんですね~。
再デビューを果たしたホンジャマカですが、最初は相方の石ちゃん同様デブキャラだった恵さん。
友人の岸谷五朗さんにデブキャラをけなされた事により20kgのダイエットに成功。
ブレイクは岸谷五朗さんがパーソナリティを務めるTBSラジオ『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』。
番組開始時は無名だった恵さんでしたが、それまでは使われなかった「てゆ〜か〜」「ぶっちゃけ〜」「正直」等の若者言葉を先駆け的に駆使。
開始後は知名度と人気を獲得し、リスナーから絶大な支持を集めました。
ふと中学の頃聴いていた岸谷五朗の東京RADIO CLUBを思い出す。パーソナリティは岸谷五朗さん。ホンジャマカの恵俊彰さん、ドラマ相棒などでもお馴染みの寺脇康文さんも出演されていた。「ボンビーくん」「長嶋家の謎」などのコーナーも楽しかった#東京レディオクラブ
— ぴーち (@raipet22) January 9, 2022
現在、情報番組の総合司会を務める事が多い恵さんですが、皮切りとなったのは1998年のフジテレビの番組『ロケットパンチ! MUSIC DELIVERY』で司会を担当してから。
以来ピンでの司会業が増え、現在ではホンジャマカとして石塚英彦と共演することは、きわめて稀に。
また俳優としても、『毛利元就』や『サラリーマン金太郎』シリーズなどに出演しています。
そして2022年4月から早稲田大学スポーツ科学学術院(修士課程)に入学。
同期入学者としては、五郎丸歩さん(36)川口能活さん(46)福西崇史さん(45)がいますが、皆さん凄いですね~。
まとめ
ここまで ”恵 俊彰さんの小学校から高校までの学歴と経歴”をご紹介してきました。
M・Cは基より、俳優としても活躍している恵 俊彰さん。
この先も恵 俊彰さんの更なる活躍を期待しています。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
♦ 恵 俊彰さんのプロフィール
本名: 同じ
コンビ名:ホンジャマカ
相方:石塚英彦
芸風:コント
担当と立ち位置:ツッコミ・右
生年月日:1964年12月21日
出身地:鹿児島県鹿児島市
血液型:o型
身長 :170cm
趣味:パソコン・映画鑑賞・音楽鑑賞・ゴルフ・ビリヤード
事務所 :ワタナベエンターテインメント
活動時期 :1987年 -
同期:石田靖・浅草キッド・勝俣州和・辻本茂雄