小学校から大学までの学歴(偏差値)と芸能界での経歴

7MEN侍・本高克樹の小学校から大学迄の学歴(偏差値)と経歴は?

takara3

『7MEN侍』とはジャニーズjrの人気グループ。

そのメンバーの本高克樹(もとだか かつき)さんは、ジャニーズの中でもめちゃくちゃの高学歴!

ところで本高克樹さんは何処で生まれ、偏差値も含めてどういった学歴でどの様な学生時代を過ごして来たのか。
また芸能界ではどの様な経歴があるのか?

今回はそんな ”7MEN侍・本高克樹の小学校から大学迄の学歴(偏差値)と経歴は?”をご紹介させて頂きますね。

本高克樹の出生・幼少期

本高克樹さんは1998年12月6日東京都に生まれます。

家族構成は、ご両親と4歳下の弟との4人家族。

東京生まれの本高さんですが、4歳から小学校2年生まで北海道に移転しています。

また、本高さんの家はお父さんの方針でリビングの他は弟と共同の勉強部屋、また寝室も共同で家族揃って川の字になって(現在も)寝ていたそうです。

因みに『地球最後の日に誰と過ごす?』という質問に対し『家族』と答えるほど家族との仲は良いとか。

とっても良い家族ですね!

本高克樹の学歴・小学校

本高克樹さんの小学校は不明です。

ただ、出身中学校と通学区域が共通している公立小学校として、下記の4つの小学校のどれかに通学していたと考えられます。

  • 練馬区立上石神井小学校
  • 練馬区立上石神井北小学校
  • 練馬区立石神井小学校
  • 練馬区立石神井台小学校

小学2年生の時、北海道から東京に戻って来た本高さん。

この頃から地域のサッカークラブでサッカーを始め次第にのめり込んでいきます。
何でも地元のリフティング大会では優勝を果たし、将来はサッカー選手になることを考えていたたとか。

またサッカーだけに留まらずピアノも習っていた様です。

多芸だったんですね!

因みに学業成績は優秀で算数が得意だったそうです。

本高克樹の学歴と芸能界での経歴・中学校

本高克樹さんの中学校は練馬区立上石神井中学校です。

練馬区立上石神井中学校

中学校に進学した本高さん。

Kinki Kidsの堂本光一のファンだったおばさんの勧めで、ジャニーズのオーディションを受けることを決意

得意にしていたサッカーとどちらがいいかと迷っていた本高さんでしたが、チャレンジの決め手となったのは「何万分の1だよ、東大受かるよりも凄いんだよ」とおばさんにと言われた事だとか。

結果は見事合格!

2011年8月、中学1年生(13歳)でジャニーズ事務所に入所します。

 



東大受かるよりも凄いジャニーズの合格を果たした本高さんですが、勉学の方も東大級。

なんと数学の模試で全国1位(100点)を獲得する程、頭脳明晰。

ただ私立中学の受験には失敗していた本高さん。

高校受験では失敗を繰り返す事の無い様、ジャニーズJr.としての活動を一時休止。

1日8時間を受験勉強に費やす等、高校入試に備えます。

本高克樹の学歴と芸能界での経歴・高校

本高克樹さんの高校は早稲田大学高等学院(男子高)です。

偏差値は驚きの76

 

 偏差値76とは例えば100人中上位0.4%の成績の猛者が集う高校!全国平均では7位の高校です。

 

 

 

 

 

この高校は付属中学の内部進学もありますが、前述のとおり公立中学卒業の本高さんは一般入試。

それだけに高い学力が伺えますね!

高校では小学校から続けているサッカー部に所属。

放課後はサッカーに加えて芸能活動にもいそしんでいましたので高校生活はかなりハード。

そんな中、内部進学とは言え難関校の早稲田大学に進学する為、学業にも手を抜かない本高さん。

今度は大学受験に望みます。

本高克樹の学歴と芸能界での経歴・大学

本高克樹さんの大学は早稲田大学創造理工学部(偏差値63)です。

芸能活動としては2018年5月、大学2年生の時にジャニーズJr.内ユニット『7MEN侍』のメンバーに選出されキーボードを担当。

ここに来て、小学校の頃から習っていたピアノの腕が生かされた様ですね。

また、2020年大学4年22歳の時、『ジャニーズクイズ部』の一員となり『Qさま!!』等のクイズ番組に出演して話題になります。

🔷『ジャニーズクイズ部』とは

コロナ禍のステイホーム期間中にジャニーズ屈指の高学歴メンバーを基にによって結され、SnowManの阿部亮平が創設し、結成されたユニット。

🔷メンバー

 

 

本高克樹の学歴と芸能界での経歴・大学院

本高克樹さんの大学院は早稲田大学大学院創造理工学研究科 修士課程で現在も在学中です!

ちなみに、大学院というとジャニーズの中ではSnowManの阿部亮平さんが上智大学大学院に進学されていますが、本高さん自身大学院進学を決めた理由のひとつには、阿部亮平さんに相談したことが大きかったと語っています。

(上智大学大学院に進学した)Snow Manの阿部(亮平)くんに相談してたのは大きいですね。「学部乗り越えたから行けるっしょ!」みたいに言ってくれて。必修科目がない院のほうが、仕事とのバランスはとれます。やっぱりもっと勉強したいっていう思いはあったし、行かない理由がないなと。
引用元:AERAdot.10th(https://dot.asahi.com/wa/2022061000034.html?page=2)

また、この頃芸能活動では、テレビドラマ 編集 トッカイ〜不良債権特別回収部〜 第2話(2021年1月24日、WOWOW) - 斎藤久志 役及び、今どきの若いモンは(2022年4月9日 - 5月28日、WOWOW)- 稲垣勇吾 役に出演する等、様々な実績を積み上げ現在に至ります。

 

 

本高克樹の学歴と経歴・まとめ

ここまで ”7MEN侍・本高克樹の小学校から大学迄の学歴(偏差値)と経歴は?”をご紹介してきましたが、幼少期から現在までを以下の様にまとめました。

幼少期

    • 1998年12月6日東京都に生まれる。
    • 4歳から小学校2年生まで北海道に移転する。
    • 父の方針でリビング・勉強部屋・寝室も共同で家族揃って川の字になって(現在も)寝ていた。

小学生時代

    • 2年生の時から地域のサッカークラブでサッカーを始め、リフティング大会では優勝を果たし、将来はサッカー選手になることを考えていた。
    • 小学校からピアノも習っていた。
    • 学業成績は優秀で算数が得意だった。

中学時代

    • 将来サッカー選手を目指そうと思っていたところ、おばさんの勧めで、ジャニーズのオーディションを受けることを決意。決め手となったのは「何万分の1だよ、東大受かるよりも凄いんだよ」と言われた事。
    • 2011年8月、中学1年生(13歳)でジャニーズ事務所に入所する。
    • 数学の模試で全国1位(100点)を獲得する。
    • 高校入試に備える為ジャニーズJr.としての活動を一時休止した。

高校時代

    • 偏差値76早稲田大学高等学院に進学。
    • 小学校から続けているサッカー部に所属。

大学時代

    • 偏差値は63の早稲田大学創造理工学部に内部進学。
    • 2018年5月大学2年生の時ジャニーズJr.内ユニット『7MEN侍』のメンバーに選出されキーボード担当となる。
    • 大学4年22歳の時、『ジャニーズクイズ部』の一員となり『Qさま!!』等のクイズ番組に出演してし話題になる。

大学院から現在まで

    • 早稲田大学大学院創造理工学研究科 修士課程に進学。
    • テレビドラマ 編集 トッカイ〜不良債権特別回収部〜 第2話(2021年1月24日、WOWOW) - 斎藤久志 役に出演。
    • テレビドラマ 今どきの若いモンは(2022年4月9日 - 5月28日、WOWOW)- 稲垣勇吾 役に出演。

2011年8月、中学1年生(13歳)から現在まで、芸能界と学業を両立させ活躍する本高克樹さん。

この先も本高克樹さんの更なる活躍を期待しています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

♦本高克樹さんのプロフィール
生年月日 :1998年12月6日
出身地 :東京都
身長 :170.8 cm
血液型: O型
趣味: 料理と食事・釣り・短歌・俳句
特技:魚全般・プログラミング・数学・ピアノ・サッカー
職業 :アイドル、俳優
ジャンル :バラエティ番組・舞台
活動期間 :2011年8月-
事務所 :ジャニーズ事務所

-小学校から大学までの学歴(偏差値)と芸能界での経歴

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。