高橋茂雄の学歴(小学校・中学・高校・大学)と偏差値及び経歴

高橋茂雄 学歴
記事内に広告が含まれています。

高橋茂雄さんといえばお笑いコンビサバンナのボケ(場合によりツッコミ)担当。



また、最近はチャンネル登録者数15万3000人のサバンナ高橋/しげおチャンネル等でネット配信もしています。

ところで高橋茂雄さんの学歴は、偏差値も含めてどんな学校を卒業し、どの様な学生時代を過ごして来たのか。
またどの様な経歴があるのか?

今回はそんな ”高橋茂雄の学歴(小学校・中学・高校・大学)と偏差値及び経歴”ををご紹介させて頂きますね。

スポンサーリンク

高橋茂雄の学歴・大学

高橋さんの大学は立命館大学産業社会学部・情報メディアコース

偏差値は58です。

後述しますが、現相方の八木真澄さんとは立命館高校で知り合い、2人共内部進学で学部も同じ。

但し八木真澄さんの方が2歳先輩で、当然大学も先に進学しています。

当時、関西のお笑いブームにあやかろうと、八木さんから「遊びで漫才やらへん?」と誘われた高橋さん。

遊びならいいかという事で、高橋さんと八木さん、更に友達2人の計4人でグーとパーで2組のコンビを決めたそう。

僕はメチャクチャお笑いが好きやったんですけど、プロになれるわけないと思っていて。遊びやったらやりましょうかって言っていて…。

僕と八木さんと友達4人で、グーとパーで(コンビを決めた)。僕がグー出したせいで八木さんをひいてしまった。
引用元: Sponichi Annex(https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/06/kiji/20211006s00041000424000c.html)

1994年18歳の時、遊び心で八木さんとお笑いコンビ「サバンナ」を結成しますが、最初はプロになる気など全くお笑いは遊びの一環としていた2人。

(因みに八木さんに至ってはプロの格闘家を目指していたそう)

ノリでオーディション受けたところ、3回勝ち抜いて終了(合格は5回勝ち抜き)。

しかし転機が訪れたのは、大学一年生の時の学園祭に、サバンナとして出演した時(千原兄弟が学生のネタを審査する企画の中)、千原ジュニアが高橋さんにかけてくれた言葉。

ボクらのネタを見てくれて、舞台上で『めちゃおもろかった』って言ってくれた後に、トイレでジュニアさんに会ったんですよ。『お前、吉本入ったらええねん。イケるで』って言われたんですよ。ほんで、もう一回、オーディション受けてみようかってなって

引用元: スポーツ報知 (https://hochi.news/articles/20200524OHT1T50081.html?page=1)

これで俄然やる気になったサバンナの2人。

再度オーディションを受けて合格・プロに転向します。

その後はカフェや囲碁サロンでバイトしつつも学業と舞台を両立させていましたが、立命館大学卒業2か月前に行われた単位認定試験と、初の単独舞台の日程が被ってしまうという事態に遭遇。

結果、高橋さんは単位認定試験を受けずに舞台を選んだ事で留年。

中退はせず、残りの単位を取得し卒業したそうです。

高橋さんは18歳の1994年(平成6年)4月に大学に入学、22歳の1998年(平成10年)3月に同校を卒業予定でしたが、留年後、無事卒業しています。(尚、卒業年度は確認出来ませんでした)

 

高橋茂雄の学歴・高校

高橋茂雄さんの高校は、同じ敷地内の立命館高等学校

偏差値は71

偏差値71とは例えば100人中上位1.7%の成績の猛者が集う高校!全国平均では109位の高校です。

 

但し、高橋さんは一般入試ではなく、立命館中学校から内部進学されたようです。

高橋さん「運動神経悪い芸人」のはずが、この高校では何と柔道部に所属していたそう。

で、実力はというと…部内では一番弱かったとか。

そして、この部活で、現相方の八木真澄さんと出会いますが、八木真澄さんは2歳先輩でナント柔道部の部長だったんですね!

後に、高橋さんは持ち前の太鼓持ちを発揮し、八木真澄さんに媚を売りまくって「いじめられも、しごかれもしないポジション」を手に入れたと明かしています。

さすが…です。

高橋さんは15歳の1991年(平成3年)4月に高校に入学、18歳の1994年(平成6年)3月に同校を卒業しています。

 

高橋茂雄の学歴・中学校

高橋茂雄さんの中学校は立命館中学校です!



偏差値は68

入学初日には、いじめとは無縁である様、周囲に睨みを利かせていた高橋さんでしたが、同級生に「目つきが悪いぞ」と肩パンチされて撃沈。

ひどいいじめには合わなかったものの、修学旅行では、寝間着様に持参したジャージを隠され、夜中に探し回る羽目に。

また、当時のあだなは「リュックびちゃ男」

高橋:お弁当に。遠足で着いて、リュック開けたらお粥がだだ漏れしてて、リュックがびちゃびちゃになってたんですよ(笑)それでついたあだ名が「リュックびちゃ男」です(笑)

途中からあだ名が「Bダッシュ」に変わりましたが、これは、「高橋」姓が自身含め四人いたため「Bダッシュ」に。(因みに他は高橋A、高橋Aダッシュ、高橋B)

その他中学時代のエピソードとして。

    • 修学旅行で夕食の待ち合わせ場所を間違えた高橋さん。探しに来た女子に言われた「ここおったんかい!」という一言が女子からかけられた唯一のものだった
    • 同じくらい目立たないクラスメートに突然でも、高橋くんになら勝てる気がする!意味不明なタイマンをはられた
    • 椅子になら勝てるだろう」と思い椅子にチョップして骨折した。

等々楽しい(?)中学時代を送っていた様です(笑)。

高橋さんは12歳の1988年(昭和63年)4月に中学校に入学、15歳の1991年(平成3年)3月に同校を卒業しています。

 

高橋茂雄の学歴・小学校

高橋茂雄さんの小学校は、京都市立七条第三小学校です。


漫画が大好きで小学校ではマンガ部に所属していた高橋さんですが、同級生曰く、”人気者の男子生徒に付いて回る金魚の糞みたいな子供”だったと暴露されています。

そう言えば、高橋さんは現在も自他共に認める「太鼓持ち芸人

下地はどうやらこの頃からあったのかもしれませんね。

しかし、小学校高学年の頃にはいじめにあっていた様で、このまま地元の中学校に行ったらまたいじめられると思い、私立の立命館中学校を目指します。

因みにこの時の高橋さん。

普通の小学生では考えられない程の集中力」で猛勉強して受験に備えたそう。

よっぽどいじめの連鎖から抜けだしたかったんでしょうね。

結果は見事前述の中学に合格!

ホント良かったですね。

高橋さんは6歳の1982年( 昭和57年)4月に小学校に入学、12歳の1988年(昭和63年)3月に同校を卒業しています

高橋茂雄の出生・その他

高橋さんは、1976年1月28日、京都府京都市下京区で生まれます。

家族構成は、ご両親と1歳違いの兄、高橋さん、4歳下の妹の5人家族。

また、祖父も父も兄も歯科医という歯科医師一家なんですね。

その為家庭は裕福で、幼少期より書道やピアノ、水泳や公文式等、さまざまな習い事をさせてもらいますがどれも長続きしません。



唯一励んでいた野球チームも、試合中にレモンのはちみつ漬けをバク食いしているところを、チームメイトに「お前、試合に出てないくせに何で食ってんねん」と言われたことが苦痛となり、辞めてしまったとか。

以上、最後はちょっと残念なエピソードでしたが、逆に高橋さんらしくてなごむかも…知れません…ですよね。

高橋茂雄の経歴・デビューから現在まで

吉本所属のコンビとしてデビューした「サバンナ」でしたが2人ともNSCへ一切通わずデビューした珍しいパターン。

にもかかわらず、デビュー後はまず高橋さんのピン芸の「犬井ヒロシ」が話題となり、高橋さんが一人で『エンタの神様』に出演するようになると、コンビとしても徐々に知名度を上げ、多くのテレビ番組に出演するようになりました。



そして高橋さん単体では、

  • 「太鼓持ち芸人」
  • 「中学の時イケてないグループに属していた芸人」
  • 「運動神経悪い芸人」



等々個性を出し切り、声優やユーチューバーとしても活躍し現在に至ります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

高橋茂雄(@shigeo0128)がシェアした投稿

おわりに

ここまで”高橋茂雄の学歴(小学校・中学・高校・大学)と偏差値及び経歴をご紹介させて頂きました。

太鼓持ち芸人の高橋茂雄さん。

『エンタの神様』でギター片手にエンディングブルースを歌っていた頃から、幾年かの時が過ぎましたが、この先も高橋茂雄さんの更なる活躍を期待しています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

♦高橋茂雄さんのプロフィール 
別名義 犬井ヒロシ
生年月日 1976年1月28日
出身地 京都府京都市下京区
血液型 A型
身長 176 cm
言語 日本語
方言 京都弁
最終学歴 立命館大学産業社会学部
出身 2丁目ワチャチャライブJr.
コンビ名 サバンナ
相方 八木真澄
芸風 コント
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 1994年 –
同期 有吉弘行
劇団ひとり
ふかわりょう
ビビる大木
にしおかすみこ
浜本広晃(テンダラー)
現在の代表番組 ザワつく!金曜日
過去の代表番組 エンタの神様
他の活動 声優、YouTuber
配偶者 清水みさと(2022年 – )

その他参考資料:

  • 中学偏差値com(https://xn--fiqt1cxd168bv6c.com/kyoto.php)
  • 高校偏差値.net (https://xn--swqwd788bm2jy17d.net/)
  • 大学偏差値.biz(https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/)
●あなたはもっと自由に、もっと手軽にエンタメを楽しみたいですか?

「映画もドラマもアニメも観たいけど、色んなサービスに登録するのが面倒…」
「雑誌やマンガも読めたら最高なのに…」
「家でも外でも、好きなときにエンタメを楽しめたら…」
「登録しても観たい作品が少なかったら嫌だな…」
「せっかくなら、家族みんなで使えるサービスがいい!」

…そんな“全部入り”のエンタメサービスを探している方は多いのではないでしょうか?

動画、電子書籍、雑誌…いろんなサービスを個別に契約するのは、時間もお金もかかってしまいますよね。
だけど安心してください!そんなあなたの“欲ばりな願い”をすべて叶える、最強の動画配信サービスがあるんです♪

⇒ 【U-NEXT<ユーネクスト>】

●U-NEXT<ユーネクスト>は…

映画・ドラマ・アニメ・バラエティに加え、マンガや雑誌まで楽しめる「動画×電子書籍」のハイブリッド型サービスです。
最新作から名作まで、30万本以上の作品をラインナップ。さらに毎月1,200円分のポイントがもらえるので、新作レンタルやマンガ購入にも使えます!

家でも、外でも、スマホでもテレビでも。家族アカウントで同時視聴も可能♪
まさに“観るのも読むのも、これひとつ。”というキャッチコピーにふさわしい万能型サービス!


●今なら【31日間無料トライアル】実施中♪

U-NEXTは、動画配信サービスとしてはめずらしい「31日間無料体験」が可能!
この無料期間中も見放題作品を自由に楽しめて、ポイントまで付いてくるという太っ腹仕様です。

映画・ドラマ・アニメ・電子書籍を思いっきり試してみて、合わなければ解約もOK。
「お試し」なのに、ほぼ“本番”同様のボリュームで楽しめるのはU-NEXTならでは!

⇒ 【U-NEXT<ユーネクスト>】を無料体験する

●さらに嬉しいポイントも盛りだくさん!

  • 雑誌150誌以上が読み放題!
  • 毎月1,200ポイント付与で新作にも強い!
  • 大人向けコンテンツも充実(安心のペアレンタルロック機能付き)
  • 高画質&高音質対応で大画面テレビでもキレイ!

これは…まさに“日本最強の動画サービス”と言っても過言ではありません。

⇒ 【U-NEXT<ユーネクスト>】でエンタメ生活、始めませんか?
学歴
加藤高良をフォローする
タイトルとURLをコピーしました