スポーツ選手

佳久創は元中日の投手郭源治の息子!今日から俺は!にも出演していた

takara3

2022年の大河ドラマで弁慶役を務めていた佳久創さん。

過去には「今日から俺は!」やM-1にも出演していました。

今回は“佳久創は元中日の投手郭源治の息子!今日から俺は!にも出演していた“について紹介して行きますね!

『佳久創』父親は野球選手の郭源治

『佳久創』は、アクロスエンタテインメント所属の俳優で、佳久さんのお父さんは、台湾出身で1981年から1996年まで中日でピッチャーとして活躍した郭源治(かくげんじ)。

試合数は496試合で、106勝106敗116セーブ、防御率3.22を誇った名投手なんですね!

父が中日を引退したのは小学校に入る前で、引退試合で一緒にナゴヤドームを歩いたのが、かすかに記憶に残っているくらいです。『おまえのお父さんはすごいんだな』と言われるようになって、初めて野球選手の息子ということを意識しました。  日本経済新聞夕刊2020年3月10日付より掲出

 



日本球界引退後の1997年からは母国台湾に戻り、1999年まで台湾球界に貢献し、現在は日本に帰化して佳久源治と苗字だけを変えました。

佳久創さんの名前は珍しい名前なので芸名かと思いましたが、苗字も名前も本名なのだそうです。

『佳久創』は元ラガーマン

父親と同じく、小学生の頃から投手として野球をしていた佳久さんでしたが、ラクビー部の顧問の誘いで中学3年生の頃からラグビーを始めます。

そして、愛知高校3年生時に7人制ラグビーの東海選抜に選ばれ、全国準優勝を果たすと、明大の推薦入試を受けて明治大学法学部に進学。

しかし、2011年8月大学2年の時、日本選抜のメンバーとして参加した「上海セブンズ」で左膝前十字靭帯を断裂し、復帰まで11ヶ月の大怪我を負ってしまいます。



復帰後の2012年には15人制ラグビーの日本代表の練習にも参加し、卒業後はトヨタ自動車ヴェルブリッツに入団しましたが、怪我の影響が大きく、2年間在籍しただけで、ラグビー選手を引退してしまいます。

明治大では、2年生で伝統の明早戦に出場できたことが大きな思い出です。めちゃめちゃ緊張して、頭が真っ白になりました。3年生の時に左膝をけがをして、思ったようにプレーはできませんでした。トヨタ自動車でもけがが続き、2年で引退しました  日本経済新聞夕刊2020年3月10日付より掲出

ラグビー引退後に芸能活動に目覚める!

ラグビー選手引退時のインタビューでは社業に専念すると答えていた佳久さんでしたが、元々俳優に興味があり、最初は※1漫才コンビを結成したり※2ドラマのちょい役に出演していたりしていたそうです。

※1:2016年に宮城慎吾と、漫才コンビ『ピグマリオンコウカ』を結成し1回戦で敗退ながらも、M-1グランプリ2016にも挑戦しました!

※2:2018年,賀来賢人主演の「今日から俺は!!」第2話にはイケメンのチンピラ役で出ていました!



真ん中の黒のVネックを着た人物ですが、セリフは「来いよ やんのか?」の一言で、約10秒程。背が高く恰幅がいいので一見強そうですが、白い道場着の一団にノックアウトされてしまいます。

引退後は会社に残って社業に励むつもりでした。でも、同期の選手が活躍するのを見て、自分も燃えるようなことをやりたいと思うようになり、興味があった俳優を目指そうと考え始めました

 

俳優として注目されたのは、ラクビーのドラマ

佳久創さんが俳優として一躍注目されたのは、2019年1月NHK BSプレミアム放映の『キミに最後の別れを 〜永遠なれ ラグビーの青春〜』でのチン役。

物語は、全てのスポーツ試合が禁止、或いは自粛された昭和18年の戦時下の東大ラグビー部。2日後に、学徒動員が決まっていたラグビー部員が、「一生の区切りにラグビーの試合をしたい」という事で秘密裏に東大対京大の伝統の一戦を敢行するという若きラガーマンたちの、苦難と歓喜の青春物語。

このドラマのラガーマンぶりが評価を得て、

2019年9月より、TBS放送のテレビドラマノーサイド・ゲーム 里村亮太 役で好演。

より知名度を上げ、2022年の大河ドラマでは、 大泉洋と再び共演、武蔵坊弁慶を演じ、現在に至ります。

 

 

おわりに

ここまで”佳久創は元中日の投手郭源治の息子!今日から俺は!にも出演していた"について解説して来ました。

佳久創さん。
この先もさらなる飛躍を期待しています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

♦佳久 創プロフィール
本名:佳久 創(かく そう)
別名義 :KAKU
生年月日 :1990年10月28日
出身地 : 愛知県名古屋市
身長: 185 cm
活動期間: 2017年 -
著名な家族: 郭源治(父)
佳久耀:(兄)
事務所 :アクロスエンタテインメント

-スポーツ選手

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。