東京の西部、八王子に近い高幡不動駅。
お正月には初詣で知られる高幡不動があります。
(高幡不動は新選組の副総長土方歳三の菩提寺でもあるんですよ!)
その高幡不動駅から徒歩1分のところに『おさかな道場・高幡不動店』があるんですがランチを兼ねて昼飲みして来ました。
今回は”高幡不動のさかなや道場でランチ+昼飲み!メニューと店の雰囲気は?”というテーマで解説していきますね!
高幡不動のさかなや道場・店の雰囲気は?
さかな道場の入口です。
灯りの届かない地下の為、㊗大漁や魚のイラストが描かれたライトに映えます。
店に入った真正面に水槽があり、鯵が泳いでいました。
メニューの鯵の刺身(797円)はこの鯵を注文してからさばいているんですね。
鯛?もいました!
店内は木の温もりが感じられる造り。
奥は座敷。
トイレも綺麗でした。
こちらは掘りごたつタイプのテーブル席。
半個室で落ち着けますよ。
高幡不動のさかなや道場・ランチメニュー
さかなや道場のランチタイムは開店時間の午前11時から(ラストオーダーは午後14:30)です。
メニューは定番メニューと日替わりメニューとに分かれて650円から頂けます。
とってもリーズナブルですね!
- 本日の日替りランチ650円(税込)
- 牛一口ステーキ膳950円(税込)
- 豚ヒレカツ膳NEW800円(税込)
- ミックスフライ膳950円(税込)
- 海鮮丼950円(税込)
- 本日の焼き魚膳850円(税込)
- 本日の煮魚定食NEW900円(税込)
- 鶏の唐揚げ膳定番800円(税込)
- 花寿司大人気1,000円(税込)
- 刺身膳1,200円(税込)
- 一寸法師膳1,500円(税込)
- アイス250円(税込)
またランチメニューのドリンクが一杯50円で頂けるんですが、嬉しい限りですね!
高幡不動のさかなや道場・昼飲み(ドリンク)
ちょっと昼飲みしたい!
そんな時もさかなや道場では開店の午前11時から飲めますよ。
たくさん飲まれる方は飲み放題がお得。
- 16時より21時→税込1518円(2時間)
- 21時以降→2時間税込1210円・3時間税込1958円
また、早い時間(11:00より19:00まで)ならドリンクが税込248円 (瓶類・ボトル類・地酒は除く)がおススメです!
高幡不動のさかなや道場・昼飲み(つまみ)
昼飲みは、ランチをおつまみにして楽しんでも勿論OK。
ただ、ランチでガッツリ食べてしまうとお酒が飲めないと言う方はこんな料理も。
数あるさかなや道場のメニューの中からオススメの品をピックアップしてみました~。
高幡不動のさかなや道場(つまみその1)牛タン入りつくね串
〇牛タン入りつくね串(塩)1本207円(税込)
さかなや道場でのつまみその1は牛タン入りつくね串(塩)。
つくねのコリコリとした触感が溜まりません。
こちらの味付けは塩ですが、勿論タレもありますよ!
自分的にはタレよりも塩の方が好きですが…。
高幡不動のさかなや道場(つまみその2)縞ほっけハーフ
〇縞ほっけハーフ 658円(税込)
こちらのほっけはハーフ、つまり身の半分。
もちろん一尾の特大縞ほっけ 1,098円(税込)もありますが、特大というだけあってサイズが半端ない大きさ。
特大縞ほっけだけでお腹いっぱいになってしまいますよ。
高幡不動のさかなや道場(つまみその3)炙りしめさば
〇炙りしめさば548(税込)
「刺身はどうも生臭くて苦手」と言う人におススメなのがこの炙りしめさば。
酢でしめている上に炙ってあるのでとっても美味しい一品です~。
レモンをかけてとろろ昆布と一緒にわさび醤油につけて食べました!
高幡不動のさかなや道場(お通し)
〇お通し(328円)
さかなや道場には必ずお通しがあります(なくてもいいのではと思いますが…)。
本日のお通しはマグロ・はまち・サーモンのヅケかな?
どれもトロっとしていて美味しい!
流石に新鮮ですね~。
メインの料理が来るまで十分堪能しました!
高幡不動のさかなや道場・アクセス
〒191-0031 東京都日野市高幡116-10 京王高幡SC 地下1階
電話番号042-599-3348
高幡不動のさかなや道場・まとめ
ここまで”高幡不動のさかなや道場でランチ+昼飲み!メニューと店の雰囲気は?”というテーマで解説してきました。
- さかなや道場の雰囲気は木の温もりがある落ち着いた雰囲気。
- 半個室で掘りごたつ式のテーブル席や座敷があるので更に落ち着く。
- 650円からのランチメニューが豊富。
- ランチメニューのドリンクが一杯50円で頂ける。
- 午前11時から昼飲みができる。
- 16時より21時→税込1518円(2時間)で飲み放題が出来る。
- 21時以降→2時間税込1210円・3時間税込1958円で飲み放題が出来る。
- 11:00より19:00までならドリンクが税込248円 (瓶類・ボトル類・地酒は除く)料理が豊富で魚が新鮮。
等々とっても魅力的なお店でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。