子役からキャリアをスタートさせ、今や若手実力派俳優として数々の作品に深みを与える井之脇海さん。
本記事では、彼の学歴、芸能界入りのきっかけから現在までの軌跡を深く掘り下げていきますね。
この記事を読むとわかること
- 井之脇海さんの出身小学校・中学校・高校・大学に関するより詳細な情報
- 各学校時代の具体的なエピソードや人柄
- 俳優を目指した真のきっかけと子役時代の活躍
- 大学で演技と映像制作を学び、活動の幅を広げた経緯
- 俳優としての彼の経歴と主な出演作品
井之脇海の学歴と芸能界での経歴・出生・家族構成・幼児期
1995年11月24日、神奈川県横須賀市で生まれた井之脇さん。
横須賀の海の近くで生まれたことから「海」と名付けられました。
家族は両親との3人家族で、一人っ子です。
ご両親は彼が子供の頃に離婚しており、母子家庭で育ちました。
母親は病気がちだった時期があったそうですが、井之脇さんの活動を一番に応援してくれる存在です。
また、母方の祖母が箏の師範、叔父が東京交響楽団のフルート奏者という音楽一家でもあるんですね。
幼少期のエピソード
9歳の時、飼い犬と母親の病気が重なり、家族の注目が自分から逸れてしまったと感じた井之脇さん。
どうすれば再び注目してもらえるかを考え、「テレビに出ればいいんだ」と思い立ったのが芸能界を目指す最初のきっかけでした。
これを機に劇団ひまわりに入所し、子役としての活動をスタートさせます。
井之脇海の学歴と芸能界での経歴・小学校
井之脇海さんの出身小学校は公表されていませんが、出身地である神奈川県横須賀市内の公立小学校に通っていたと推測されています。
地元の公園でよく遊んでいたというエピソードなどから、横須賀市立大楠小学校の可能性が噂されています。
小学校時代のエピソード
9歳で劇団ひまわりに入所し、演技やダンスのレッスンを受け始めました。
当初は習い事感覚だったそうですが、2006年にはドラマ『柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』で子役としてデビューを果たします。
小学校6年生の頃には『天才てれびくんMAX』にてれび戦士として出演するなど、早くからその才能を発揮していました。
また、音楽一家の影響で、幼い頃からピアノや箏に親しんでいました。
井之脇海の学歴と芸能界での経歴・中学校
井之脇さんの中学校は、**日出中学校(現:目黒日本大学中学校)**です。
中学校時代のエピソード
当初は地元の公立中学校に進学する予定でしたが、中学1年生の時に出演した映画『トウキョウソナタ』が彼の人生の大きな転機となります。
この作品で共演した俳優の神木隆之介さんの勧めもあり、芸能活動と学業を両立できる日出中学校への進学を決意しました。
『トウキョウソナタ』では、ピアノの才能を持つ少年を演じきり、第82回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞など数々の賞を受賞。
この経験を通して、習い事感覚だった俳優という仕事を、初めて職業として意識するようになったと語っています。
井之脇海の学歴と芸能界での経歴・高校
高校は、中学校からエスカレーター式で**日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)**に進学しました。
多くの芸能人を輩出していることで知られる学校です。
高校時代のエピソード
高校時代も俳優としての活動を続け、NHK大河ドラマ『平清盛』や連続テレビ小説『ごちそうさん』など、話題作に次々と出演しました。
役者としてのキャリアを着実に積み重ねていく一方で、学業にも真摯に取り組んでいたようです。
当初は大学進学を考えていませんでしたが、『トウキョウソナタ』で共演した香川照之さんからアドバイスを受け、大学進学を決意したというエピソードがあります。
井之脇海の学歴と芸能界での経歴・大学
井之脇さんの出身大学は、日本大学藝術学部 映画学科 演技コースです。
映画学科の偏差値は59〜61とされています。
大学時代のエピソード
大学では演技コースに在籍しながら、もともと興味があった監督コースの授業も受けるなど、映像制作全般について幅広く学びました。
在学中には自ら脚本・監督・出演を務めた短編映画を2本制作し、そのうちの1本はカンヌ国際映画祭のマルシェ(見本市)に正式出品されるなど、多才ぶりを発揮。
大学で撮影や照明、音声といった裏方の知識を学んだことで、「皆で映画を作っている」という意識がより強くなり、現場でスタッフと臆せず意見交換ができるようになったと語っています。
大学卒業までは学業を優先し、仕事をセーブしていましたが、卒業後、連続テレビ小説『ひよっこ』や大河ドラマ『おんな城主 直虎』などへの出演を機に、俳優として本格的に活動の幅を広げていきました。
この記事のまとめ
- 井之脇海さんは神奈川県横須賀市出身で、地元の小学校を卒業後、芸能活動と両立のため日出中学校・高等学校に進学した。
- 9歳の時、家族の気を引くためにテレビに出たいと思ったことがきっかけで芸能界入りし、子役としてキャリアをスタートさせた。
- 中学時代に出演した映画『トウキョウソナタ』での受賞経験が、俳優を職業として意識する大きな転機となった。
- 日本大学藝術学部映画学科に進学し、演技だけでなく映像制作についても学び、自身の表現の幅を広げた。
- 子役時代からの豊富な経験と、大学で培った知識を武器に、唯一無二の存在感を放つ実力派俳優として活躍を続けている。
おわりに
子役時代に抱いた純粋な動機から始まり、数々の出会いと経験を経て、俳優という道を真摯に歩み続けてきた井之脇海さん。
学業と芸能活動を両立させながら、常に学び続ける姿勢が、彼の演技に深い奥行きを与えています。
今後、彼がどのような役柄を演じ、私たちを魅了してくれるのか、その更なる飛躍から目が離せません。
いのわき かい 井之脇 海 |
|
---|---|
![]() |
|
プロフィール | |
生年月日 | 1995年11月24日 |
出身地 | ![]() |
血液型 | B型 |
身長 | 178 cm |
活動 | |
デビュー | 2006年 |
ジャンル | 俳優 |
事務所 | ユマニテ |
主な出演作 | 映画 『トウキョウソナタ』 『帝一の國』 『ミュジコフィリア』 テレビドラマ |
コメント