マザーリーフ横浜スカイビル2階のマザーリーフは「ワッフルが食べ放題でお得で美味しい」と評判のお店。
いつかランチに行ってみたいと思っていたんですが、この間、東京湾の東扇島に高速バスで行く用事があり、高速バスの乗り場が、スカイビルだったので、ついでに寄って食べて来ました!
という事で今回は横浜スカイビル2階の「マザーリーフ」のを紹介させていただきますね!
横浜スカイビルの「マザーリーフ」ってどんなお店?
横浜スカイビル2階にある「マザーリーフ」はこだわりの紅茶とワッフルが美味しいと評判のお店。
そうなんです!ランチタイム(11時~15時)に入ると「ワッフル食べ放題」という特典付き。
店内はウッディなかわいい作りで、フランスの田舎のホテルの雰囲気をコンセプトにしているそうです。
本日は相方(妻)と二人で来店~😸
客層は圧倒的に女性客とたまにカップル。
横浜スカイビルの「マザーリーフ」のおすすめランチメニュー
本日頂いたのはランチセットA-1280円
茄子と3種チーズのトマトソースパスタ。
まずは「 茄子と3種チーズのトマトソースパスタ」から。
おやっ?何かトップにかかっているぞ刻みネギか?(笑)
と思ったのは、塩気が少なくて。マイルドな味わいの粉チーズ、グラナパダーノ。
印象的ですね。
3種チーズと言うメニュー名から後の2種はどこだ!
メニューにはゴーダ&モッツァレラの2種のチーズとありますが、しっかりとトマトソースやパスタに絡まっているのでしょう、グラナパダーノの様にこれだ!と確認しずらいですが、チーズの味わいはしっかりとパスタに絡まって深い味わい。
加えて、茄子とベーコンが独自の風味で、全体的に完成されてるな~と思いました。
量は少なめですが、メニューが豊富なので、少なめの分はスイーツで埋め合わせ?しました(笑)。
11品目の彩りバランスサラダ
引き立っているのは彩(いろどり)出てきた時トマトの赤レタスやブロッコリーの緑卵黄の黄色。
見た目も美味しそうですがイタリアンドレッシングの控えめな旨味が素材の味を引き立てています。
また、サラダの具にエリンギやサツマイモ、ぶなしめじ等を使用しているサラダ…、珍しいですよね。
初めて頂きましたが以外と合うんです。
ワッフルが食べ放題なので少し控えてサラダにしましたが、逆にボリュームのある一品となりました。
グリルしたチキンも美味しかったです。
ワッフル
「ワッフルのおかわりはいかがですか~」
店員さんがちょいちょい声をかけてくれるのが嬉しくついお替りしてしまうワッフル。
ちょっと小さ目のワッフルが2つ。
そのまま食べてもいいですが、シロップを付けて食べると更に美味しくなるアメリカンワッフル。
味はサクサクしていて普通に美味しいので、これが食べ放題とはかなりのお得感。
焼きたてが出てくるのが嬉しいところですね。
ストレ焼きたてートティー・アイスミルクティー
はっきり言ってストレートティー・アイスミルクティーと聞くとどれも同じと思っていたのですが、マザーリーフの紅茶は他の店の紅茶と明らかに一線を越えているんですね!メニューを見ると紅茶の種類がやけに多い。
赤ちゃん葉を育てる二葉の名が「マザーリーフ」。
「マザーリーフ」の店名ってそこからきているんですね。
むしろ、ワッフルよりもお茶が売り、とにかくこだわりの茶葉が揃っていました。
「マザーリーフ」のアクセス
◯「マザーリーフ」の場所は
◯横浜スカイビルへは
・相模鉄道本線・京浜急行本線・東急東横線・みなとみらい線・JR線の横浜駅東口より徒歩約2分
・横浜市営地下鉄ブルーラインからは
横浜駅出口10Aより徒歩約8分です。
まとめ
“横浜スカイビル2階にある「マザーリーフ」はこだわりの紅茶とワッフルが美味しいお店。”
というか紅茶へのこだわりが半端ないです!
とにかく近くに来たらちょっと寄って食べてみましょう!
美味しさは格別。
これが答えです!