1993年の竣工から2014年にあべのハルカスに日本一の座を奪われるまで、日本一の高さ(296m)を誇ったランドマークタワー(因みにあべのハルカスは300m)。
その中にあるロイヤルパークホテル。
今回は、”横浜ロイヤルパークホテル65・66階「ザ・クラブ」宿泊体験記”をご紹介致しますね。
横浜ロイヤルパークホテル 65・66階の「ザ・クラブ」って何?
「ザ・クラブ」とは横浜ロイヤルパークホテルの65・66階にあるフロアで、横浜ランドマークタワー最上階の「ザ・トップ」の真下の客室になります。
宿泊フロアの最上階に位置している「ザ・トップ」がスイートルームエリアかと思われがちですが、スイートルームがあるのはこの65・66階の「ザ・クラブ」と呼ばれる特別階で、最もグレードが高いフロアなんですね。
このフロアの客室に宿泊するとラウンジ(65階にあります)での優雅なひととき(下記参照)が過ごせます(「ザ・トップ」は不可)ので楽しみですね。
横浜ロイヤルパークホテル『ザ・クラブ』のチェックイン・チェックアウト
横浜ロイヤルパークホテル横浜のチェックイン・チェックアウトは1階のフロントですが、ザ・クラブに際しては66階、エレベーターを降りて、すぐ右のレセプション(10:30~21:00)専用デスクにてゆったりと手続き出来るので便利です。
横浜ロイヤルパークホテル『ザ・クラブ』の客室
本日のお部屋は6632号室。66階「ザ・クラブ」の中の1部屋です!
さっそく入ってみましょうね!
横浜ロイヤルパークホテルの客室ドアとカードキー
ドアノブの上にプレートがありますので、そこにカードキーをかざして、ドアを開けます。
ドアを開けた客室はコンフォートツインの37㎡のコンパクトな間取り。
明るい感じで素敵です。
横浜ロイヤルパークホテルの客室からの眺望
部屋に入ってまず驚いたのはその眺望。
ホテル側の演出なのか部屋のカードキーを玄関先のホルダーに入れると、照明とエアコンそして閉まっていた電動カーテンが
こんなふうに開きます。
目の前にインターコンチネンタルホテル視線を右にづらすとハンマーヘッド、赤レンガ、大桟橋ベイブリッジと続き、とにかく凄い眺めの66階の眺望です。
周りのビルがみんな低く見えますよね!
地元じゃ負け知らずです!
横浜ロイヤルパークホテルの客室のベット
とても広めのベットは、旅の疲れをたちまち癒してくれる様。
優しいベージュ色の色合いが部屋にマッチしてますね!
横浜ロイヤルパークホテルの客室のトイレ・洗面台・バスタブ(シャワー付き)
ドアを開けて左側が、洗面台、真ん中がトイレ、右側がバスタブ(シャワー付き)となっております。
洗面台
洗面台の上が狭いとゴチャゴチャして嫌なんですけど、こちらは十分な広さで、ドライヤーや小物が余裕で置けて余りあるスペース。色合いもシックでおちついていますね!
トイレ
トイレは白さがまぶしい清潔そのもののトイレです。
トイレットペーパーとウォシュレットは洗面化粧台の側面に付いています。
バスタブ(シャワー付き)
バスタブは普通サイズよりかは大きめで、体の小さい人や子供さんは滑って潜ってしまいそうなので注意!蛇口の水圧が高いので5分もかからずに温水を溜める事が出来ます。
アニメテイ
アニメテイは以下の物が!
- 黒い箱→フランスの自然派コスメブランドL’OCCITANE(ロクシタン)のシャンプー・リンス・ボディソープ・クリーム+お泊りセット
- 黄色い小箱→アメリカのフェイスケアブランドC.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)のスキンローション・フェイスフォーム・ミルクローション・メイクアップリムーバー
エスプレッソマシーン
エスプレッソ濃いコーヒーですね~4つの味が楽しめました❗
エスプレッソ濃いコーヒーですね~4つの味が楽しめました❗
冷蔵庫
冷蔵庫は空ではなく、いろいろな飲み物が詰まっているタイプの冷蔵庫です
その他
その他テレビ・金庫・パジャマ(ズボン付)使い捨てスリッパ等々グレードが高いです!
横浜ロイヤルパークホテルのスパ
「&ザ・クラブ」の宿泊者の特典として、フィットネスクラブの利用がありますが、利用券を持って49階のフィットネスクラブの受付に行きますと、ロッカールームのカードキーを渡されますので、それを持ってロッカールームへ行きます。
ロッカールーム
ロッカールームは左側スパは右側にあります。
(因みにプールは突き当たりのドアを開けて、一段上へ)
(ロイヤルパークホテルホームページより掲出)
湯舟と洗面台
ジャグジーとそれ以外のお風呂があります。
洗い場も隣と間仕切りされており落ち着きます。
サウナ室・シャワー室・パウダールーム
スパの室内はちょっと暗めの落ち着いた雰囲気。




さらにスパでサッパリした後は休憩室でまったりとすごせます。
これで目いっぱい癒されますよ!
横浜ロイヤルパークホテルのタイムメニュー
先述のとおり、ラウンジでは、朝食の他、時間ごとのタイムメニューがありますが、チェックイン後、スパでさっぱりしたらまずは、15時から18時までのアフタヌーンスナックへ!
アフタヌーンスナック(15:00~18:00)
アフタヌーンスナックは、サンドイッチとケーキが食べ放題という事で、早速ビニール手袋をしてサンドイッチとケーキのビュッフェへ!
ケーキは何種類かありましたが、サンドイッチは1種類のみ。
手のひらサイズのサンドイッチはラップに包まれていました!
ホット系の飲み物はこちら。
コチラの冷蔵庫にはオレンジ・グレープ・アップルジュースやミルク
トマトジュースやウーロン茶。あれ?ビールもある!!
ポテチ!も追加して出来上がりです!
イブニングカクテル(18:00~21:00)
アフタヌーンスナックのビールでお腹が一杯になったら少しランドマークプラザ内を散歩して…。
セットが完了したら横浜の夜景もツマミに乾杯しましょう!
これでお腹いっぱいです~。
横浜ロイヤルパークホテルの朝食
翌日の朝食も再びラウンジで頂きます。
サラダのドレッシングは和風ドレッシングその他種類別の使い捨ての小袋の物が容易され、醤油等は小皿に入れた物を個別に運んでくれました!
また、時間に際しては、入れ替え制になっており
ざっくり、7時から8時と、8時から9時、9時から10時の3交代制
7時から8時は早すぎて人気が無い分この時間帯に限りデザートがついていました!
横浜ロイヤルパークホテルへのアクセス
-
-
- 住所
〒220-8173神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3-
- 交通アクセス
- JR桜木町駅より徒歩5分。みなとみらい駅から徒歩3分。横浜駅から車で5分。
-
- 駐車場
- 有 1,600円/入庫から24時間
-
- 住所
-
横浜ロイヤルパークホテル周辺の観光スポット












おしゃれな横浜を満喫しましょうね!
観光スポットには海から?それとも空から?
海からの時は



空?からは





ま と め
以上、ロイヤルパークホテル67階「ザ・クラブ」宿泊体験記をお伝えしました。
宿泊費は程ほどですが、アフタヌーンスナックやカクテルタイムでお腹一杯になるので食費を使わない分逆に安い位です!
横浜観光で訪れた際は是非ご利用ください。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント