神奈川県鎌倉市の『KKR鎌倉わかみや』に宿泊してきました。
今回のテーマ”プールもありました!KKRホテルわかみや滞在記”についてご紹介しますね。
KKRホテルわかみやの外観
これがホテルわかみやの外観と館内1階見取り図です!
早速、入ってみましょう!
KKRホテルわかみやのロビー
チェックインやチェックアウトは、1階のフロントで行います。
周りにはいろいろなお店があります!
KKRホテルわかみやの客室とアニメティ
和室・洋室・和洋室とある中で、今回宿泊した部屋は和室。
アニメテイに関しては必要最低限のものが揃っているということで、取り立てて「これは!」というものは無いです。その、和室の中の様子を以下の10の視点からリサーチしますね!
⓵室内の雰囲気
⓶洗面台とバスルームと トイレ
⓷冷蔵庫
⓸TVとホテル内電話
⓹金庫
⓺歯磨き・歯ブラシ
⓻ドライヤー
⓼浴衣
⓽お茶とお菓子
⓾ポット
室内の雰囲気
客室はホテルの2階の和室です!
部屋の端が障子それを開けると窓辺におかれた小テーブルと椅子という和室の定番配置。
窓の外は海とホテルの庭が見えます。
茶箪笥?かなり昭和チック!しかも将棋盤と碁盤も!椅子の後ろにおかれていました。
和テイストと言えば掛け軸(かけじく)とその下に行燈(あんどん)日本ですね~。
洗面台とバスルームと トイレ
洗面台とバスルームと トイレはそれぞれ独立しており、いつでも利用可能。
その分使い勝手が良いですね!
冷蔵庫
冷蔵庫は空っぽですが、買い物したものを入れられるので、かえって使いやすいですよね。(ただしホテルの周りにコンビニはありませんので、買い物があれば先に済ませておきましょう!)
TVとホテル内電話
こちらはTV21インチ程の小型テレビで、手前がホテル内電話です。
金庫
金庫はテレビの下、開き襖(ふすま)を開けた所にスタンバイしていました!
歯磨き・歯ブラシ
可もなく不可もなく。
ドライヤー
可もなく不可もなく。
浴衣
可もなく不可もなく。
お茶とお菓子
可もなく不可もなく。
ポット
可もなく不可もなく。
といったところでしょうか
結果としてはごく平均的なホテルと言えそうです。!
KKRホテルわかみやの温泉
温泉は2階にあり、スリッパで行くと、
クリップを挟んで自分のスリッパが分かる様にしておきます。
ロッカールームのロッカーは鍵が掛けられますので、便利ですね!
お風呂の写真は撮れなかったんですが、ホテルのホームページの写真のとおり。
女湯は、
男湯は、
こんな感じです。
写真ですと大きく見えますが実際は狭いです。(両方共大人5人も入れば満員になってしまう位)
KKRホテルわかみやの夕食
こちらがメニューになります。
懐石ですから本来ならば1品1品順に出てくるのですが、本日は遊び過ぎて(笑)夕食時間を過ぎてしまったので、まとめて出して貰いました!
まずは前菜から!
そして、こちらがメイン!牛肉さんの登場で~す!
お肉の乗っているお皿の食材をお湯が沸いたら全部投入して、いい具合になったら生卵に浸けて頂きます。
ごはん載せて頂くとめっちゃ美味しいです~。
こと夕食に関しては全体的にとっても良いと思います。
合格!
KKRホテルわかみやの朝食
朝食は1階ロビー奥の「レストラン有磯」で戴きます。
ビュッフェ形式ではなく、個別に決まったメニューの朝食が配膳されます。勿論ごはんと味噌汁はお替り自由。
詳細は画面上から

かわはぎのひもの

オレンジとライチ

レタスとトマトのサラダ

ワサビ(ピントが合ってませんが…)

多分 けんちん汁?

ほうれん草の和え物?かな?

卵焼き

梅干しと野菜?の漬物

味噌汁
それに、味付け海苔とごはんとなっています。
KKRホテルわかみやのプール
KKRのホテルにしては珍しくプールがあるのがいいですね!体がひえたらジャグジーやサウナもありますので最高ですね!
こちらもプールエリア撮影禁止の為、写真はホテルのホームページのものですが、レンタル水着は用意していないので、各自で水着を用意してくださいね。
営業時間 | 平 日 10:00~21:00 土日祝 9:00~20:00 |
---|---|
休業日 | 毎月原則として第1月曜日 |
ご利用料金
組合員・ご宿泊者 | 1回 ¥1,100 |
---|---|
わかみや倶楽部会員 | 1回 ¥550 |
※夏期 7/1~8/31:ご宿泊者(優待利用者・一般の方)1回 ¥2,200
ホテルわかみやのテニスコート
♦オムニコート2面配置。
♦男女更衣室完備(シャワールーム有)
営業時間 | 8:00~日没迄 |
---|
ご利用料金(コート1面1時間あたり)
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
ご宿泊者 | ¥1,650 | ¥2,750 |
KKRメンバー・わかみや倶楽部会員 | ¥2,200 | ¥3,850 |
一般の方 | ¥2,750 | ¥4,400 |
KKRホテルわかみやのそばの景勝地
ホテルのそばの景勝地、由比ガ浜海岸まで徒歩2分とアクセスは抜群。
今回は秋で海水浴は出来ませんでしたが、シーグラスを探しながら由比ガ浜海岸を散歩するのは、とっても贅沢な時間。潮風と波の音が心地よいですね!
KKRホテルわかみやへのアクセス
電車や車でのアクセスは下記KKR鎌倉わかみやホームページのアクセス方法で!
[ 電車でお越しの方 ]
![[ お車でお越しの方 ]経路図](https://i0.wp.com/www.kamakurawakamiya.jp/rktn/access/images/img_bycar.png?w=1256&ssl=1)
無料の駐車場、35台を完備しております。
お車でもどうぞお気軽にお越しくださいませ。

KKRホテルわかみやの まとめ
以上、”プールもありました!KKRホテルわかみや滞在記(2021年11月)”についてご紹介しました。
宿泊費がリーズナブルな価格の割には、とってもグレードの高いホテルわかみやに大満足です!
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント