「えのすい」こと「江の島水族館」はコロナ感染症予防対策の為、一時休館していた時期もありましたが、現在は営業再開しています。
ただ、2022年9月12日に更新された江の島水族館のホームページによりますと、『館内の混雑を避けるために、入場を一時お待ちいただく場合や、イルカショースタジアムへご入場いただけない場合がございます。』とありますが現状はどうなんでしょう?
今回は”「えのすい入場制限」イルカショーはやってる?【2022年秋情報】”について解説していきますね!
えのすいの入場制限は?
来館者の入場制限については、江の島水族館の関係者に確認しましたところ、館内の混雑状況を見て入場制限する事もあるとのことでした。
ただ、午前中に制限がかかった事は殆どないので、早い時間のご来館がお勧めという事です。
#クリサオラ・プロカミア #クラゲ pic.twitter.com/WAOq0UdqMy
— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) October 4, 2022
「えのすい」のイルカショーはやってる?
”一部のショー、ふれあいプログラムは しばらくの間 休止いたします。”こちらも江の島水族館のホームページに記載されていた事から気になり江の島水族館の関係者に確認したところ記載してあるとおりとの事でした。
まとめてみますと以下のとおりです。
休止するショー、展示、ふれあいプログラムは?
休止されるショー、展示、ふれあいプログラム等は下記の6種類です。
まだコロナの渦中を感じさせますね。
開催されるショー及びふれあいプログラムは?
開催されるショーはショープログラムで下記の3種類。
①イルカショー
①ウミガメ解説パフォーマンス
②きょうのイルカTime
ふれあいプログラムで下記の3種類です。
但し、生き物の体調や天候など当日の都合により中止、または内容や時間等が変更になる場合があります。
イルカショー(ショープログラム)
「Wave ~きみの波になりたい~」(約15分)
2022年7月スタート。
「きずな/kizuna」に続く新しいショーです。
開催場所:イルカショースタジアム
ウミガメ解説パフォーマンス(ショープログラム)
えのすいトリーターが、ウミガメの生態や給餌について楽しく解説するプログラム。
約 10分・無料・開催場所:ウミガメの浜辺
なにやら、「ウミガメの浜辺」より重大報告があるようです・・・#アオウミガメ
【えのすいトリーター日誌】https://t.co/Ak4K00Jd5q pic.twitter.com/I3VYiw5hfj— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) July 14, 2020
きょうのイルカTime(ショープログラム)
約10分・開催場所:イルカショースタジアム
えのすいのイルカやクジラを特別なパフォーマンスでお届け!
日替わりで紹介していくショーです。
イルカと握手(ふれあいプログラム)
えのすいトリーターからイルカについてミニ解説もあるイルカと握手。
本当に握手しました!
-
- 開催場所:イルカショースタジアム
- 集合場所イルカショースタジアム 2F スタジアムカフェ 前
- 約15分
- 800円
- 4歳以上
- 開催 3日前の 12:00より受付
画像引用元 : https://www.enosui.com/show_shakehands.php9
ウミガメにタッチ(ふれあいプログラム)
えのすいトリーターがウミガメの食性や飼育方法を分かりやすく解説。
餌を与えたり甲羅にタッチしたりとウミガメとふれあいながら、目の前で観察していきます
- 約20分
- 料金:600円
- 4歳以上
- 土曜・日曜・祝日に、各日先着10名限定で開催
- 開催場所:ウミガメの浜辺
- 開催 3日前の 12:00より受付
おはようございます。きょう8日(木)も9時~17時(最終入場16時)で開館いたします。
休止をしていましたプログラム「イルカと握手」「ウミガメにタッチ」が、この週末 9月10日(土)から再開です。
(定員限定・有料・ホームページよりお申し込み必要)ショー・イベントhttps://t.co/gKIl36lu9I pic.twitter.com/2a0vByDbnD
— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) September 7, 2022
さかなにごはん(ふれあいプログラム)
魚たちにごはんをあげながら魚とふれあえるプログラム。
-
- 餌代:200円
- 開催場所:カピバラ~陽だまりの草原~
- 餌はさかなのもぐもぐプールにて販売
(当日の餌が無くなり次第終了)
画像引用元:https://www.enosui.com/show_mogumogu.php
おはようございます。江の島周辺は普段通りの朝を迎えています。
17時(最終入場16時)まで開館しております。
本日4日(火)はお昼過ぎまで、遠足などの団体のお客さまが多くなると見込まれます。https://t.co/FAW9iL5Yt1 pic.twitter.com/M3951FVkoT— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) October 4, 2022
おわりに
ここまで”江ノ島 水族館 入場制限は?イルカショーはやってるの?【2022年秋情報】”について解説して来ました。
一部のショー、ふれあいプログラム等休止のパフォーマンスもありますが、徐々に回復の兆しがある様ですね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント