謎解きクリエイターとして人気を集め、テレビやイベントなどでも活躍中の松丸亮吾。
2021年9月20日放送の日本テレビ「はじめまして!一番遠い親戚さん」(月曜後7・00)に出演し、「遠い親戚」に元首相経験者が2人もいることが判明していました。
今回は”松丸 亮吾 総理 大臣が遠い親戚!(だけど2人います)”について解説しますね!
♢松丸亮吾とは豆知識
松丸 亮吾(まつまる りょうご、1995年〈平成7年〉12月19日 – )は、日本のタレント、クリエイター。AnotherVision2代目代表を経て、RIDDLER株式会社代表取締役。
出生地:千葉県 学歴:東京大学工学部 (兄が3人おり、DaiGoは長兄です)
松丸亮吾の17親等は第67代総理大臣の福田赳夫!
まず松丸亮吾の17親等に、第67代総理大臣として、日中平和友好条約を締結したことでも知られる福田赳夫元総理大臣がいます。
福田赳夫元総理の功績としては、日中平和友好条約を締結したことでも知られていますね。
これに対して松丸亮吾は、「福田赳夫さんは、テストとかで名前書いたことがあるので、自分が親戚だって、ちょっと、すごいなっていう……」と驚いていました。
松丸亮吾の18親等は赳夫氏の長男で第91代内閣総理大臣の福田康夫!
そして、2人目は、福田赳夫元総理の長男で、憲政史上初となる親子二代での総理の福田康夫。
第一次安倍晋三内閣を引き継ぎ、在任期間は2007年9月23日から翌2008年の9月22日まで。
リーマンショック直後の内閣ですが、「あなたとは違うんです」――この迷セリフを残して唐突に辞めてしまった総理でもあるんですね
あなたとは違うんですとは、福田康夫元総理大臣の迷言です。
総理の会見は国民には他人事のように聞こえるという話がされてきた。今日の会見を聞いても率直にそのような印象を持つ。安倍総理に続くこのような形でやめることが自民党を中心にどのような影響を持っていると考えるか。
といった内容の質問をした。これに対して福田総理(当時)は
順調に行けばいいが、私の先を見通すこの目のなかには決して順調ではない可能性がある。またその状況の中で不測の事態に陥ってはいけないと考えた。他人事のようにとあなたはおっしゃったけどね、私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたと違うんです。
と答えた事。
松丸亮吾のルーツがみえました!
この2人の 総理 大臣が遠い親戚という事実に対して松丸亮吾は、
「家族からすごく言われ続けてきたのは『人にはそれぞれの生き方があるから、自分の生き方を大事にしなさい』って。
それこそ、世界チャンピオンの方がいたり、政治家の方がいたり。
『夢をバカにしない人になって欲しい』って言われて。
謎解きを通じて、考えることを楽しんでくれる子どもが増えたから『この活動を続けたい』って言ったときも、親はすぐに『いいよ。そこから先の生き方は自分で考えなさい』って言われたのが印象的で。そのルーツが見えた気がしました」
と、感慨深げに語っていました。
まとめ
ここまで、”松丸 亮吾 総理 大臣が遠い親戚!(だけど2人います)”について解説してきました。
遠くても自分の親戚が総理大臣だったら「ゾクッ」としますよね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント