バルセロナのMF、ガビ。
17歳という若さでスペイン代表に選出された若き才能。
そのカビの現在の契約解除金は2023年6月末まで5億ユーロ。
※新契約では10憶ユーロ(最新取引レート:約1437億円)
これってどういう事?
今回は以下の4点について解説していきますね!
- 契約解除金って何?
- 現行の5億ユーロって高いの?
- 最高額の選手は誰でどのくらい?
- 17歳のカビのプレースタイルと将来性は?
🗣️ ガビ : 「ゴールを決められるまで僕らは良い試合をしていた。チャンスはあった。もし、あれが決まっていればというのはあるが、ここまでやってきたように続けていくのみだ。代表選から帰ってきたら勝つよ」「A代表招集は嬉しいが今は今日の敗戦が残念だ。練習を続けていくのみだ」#AtletiBarça pic.twitter.com/0eFQfBbUy9
— FC バルセロナ (@fcbarcelona_jp) October 2, 2021
契約解除金とは?
契約解除違約金とは、契約書内で合意のうえに定められた一定の金額のこと。
そして、この額を満額支払うクラブが現れ、選手が移籍を望む場合には所属元のクラブの了解なしに移籍が認められる制度なんですね。
5億ユーロって高いの?
実は、現在、トップチームに所属するメンバーで最も多い設定額が5億ユーロといわれており、実際下記▼の選手達がこの金額です。
ただ、ガビとバルセロナの契約は2023年6月30日までとなっており、最初の契約解除金は5,000万ユーロ(約64億7,000万円)だったんですが、ここへ来てガビの実力が、下記の事実から再認識されます。
その結果、資金力で勝る他クラブへの流出は絶対に避けたく、引き抜きの防止に努める為、最初の契約解除金の約10倍の5億ユーロ(約647億円)に引き上げたんですね。
▼5億ユーロ(約647億円)の選手(バルセロナ)
ジェラール・ピケ(33歳/2022年)
セルジ・ロベルト(28歳/2022年)
サミュエル・ユムティティ(26歳/2023年)
セルヒオ・ブスケツ(32歳/2023年)
ジョルディ・アルバ(31歳/2024年)
▼5億ユーロ(約647億円)の選手(レアル・マドリード)
ルカ・モドリッチ(35歳/2021年)
ラファエル・ヴァラン(27歳/2022年)
トニ・クロース(30歳/2023年)
契約解除金の最高額の選手は誰でどのくらい?
では、世界の全選手の中で誰が一番契約解除金が高いのでしょうか?
♢最も高かったのは誰?
カリム・ベンゼマ(レアルマドリード・32歳)
♢金額はいくら?
10億ユーロ(約1294億円)
因みに、バルセロナを退団しパリ・サンジェルマンに移籍したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)の契約解除金は7億ユーロ(約906億円)でした。
17歳のカビのプレースタイルと将来性は?
ガビは本来、司令塔プラス決定力を併せ持った選手である為、セカンドトップや両ウィングなどFWとして限りなくゴール近い位置でプレーして来ました。
しかし現在はMFとして、セントラルハーフから試合を組み立てる役割を担うことが多くまた、ショートからロングパスまで幅広いパスに対応出来る為、将来はバルセロナ黄金期を支えたアンドレス・イニエスタ(2018年からヴィッセル神戸)のようにゲームメイクからチャンスメイクまでこなしていけるマエストロとしての活躍が期待されています。
バルセロナは現在、ジョゼップ・マリア・バルトメウ前会長時代の放漫な経営や、コロナ禍がクラブ運営に影響し、苦財の面から言うとかなり疲弊した状態にあります。
その為、高額な移籍金を出してまでの他クラブの選手の引き抜きは難しく、ガビのようなFCバルセロナの育成組織から育ってきた選手を、このまま自クラブで育てていくのが望ましいようなんですね。
まとめ
ここまで⤵
- 契約解除金って何?
- 現行の5億ユーロって高いの?
- 最高額の選手は誰でどのくらい?
- 17歳のカビのプレースタイルと将来性は?
について解説してきました。
17歳の新星ガビが、誰もが認める”バルセロナのマエストロ”になる日が1日でも早く来る様、応援しています。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
追記
報道によりますと、ガビとバルセロナとの契約が(前述のとおり)2023年6月末で切れるに及び、バルセロナはガビと新たに2026年6月末までの4年契約を締結することで合意に達した模様。
加えてバルセロナは新契約締結に際し、大幅な給与アップと契約解除金を倍の10億ユーロ(約1437億円)に設定する可能性が高いそうです。
※ガビ・プロフィール
名前: GAVIガビ
所属 :バルセロナ
背番号: 30
国:スペイン
生年月日: 2004年8月5日
身長 :173cm
体重 :70kg
利き足 :右利き
ポジション: 両サイドハーフ
( センターハーフ )