今日はタカラです!
北条氏が作った町小田原。
何となく伊豆に行く時の通過点にしていませんか?
小田原のまとめ記事
今回は小田原のまとめ記事として、
- 小田原城の歴史
- 小田原城めぐり
- 小田原城近くのビーチ
- 小田原城近くのランチ
- 小田原城近くの駐車場
- 小田原城にライオン?
の6点を紹介していきますね。
小田原城の歴史
小田原城のルーツは、「平安時代」の末期、土肥郷を本拠とした 土肥氏一族 小早川遠平(小早川氏の祖とされる)の居館であったと伝わっています。
それから北条早雲⇒秀吉⇒徳川時代と移り変わり、現在の位置に再建されます。

【難攻不落の小田原城】歴代城主たちの戦い『北条氏から現在まで』
北条早雲・豊臣秀吉・徳川家康といった戦国時代の英雄たちが携わってきた小田原城。その歴史を画像を交えながらあまねく解説していきます。
小田原城めぐり
小田原城がリニューアルして4年、それまでは動物園なのか史跡なのかはっきりしなかった小田原城。
日本史にとって欠くことの出来ないお城でありながら、リニューアル以前は余りにもグレードの低かった小田原城。
本日はリニューアルでみどころ満載の小田原城の廻り方を所要時間も含めて解説していきますね。



【小田原城の所要時間】順路と施設・営業時間を詳しく解説しました!
首都圏から最も近い小田原城。観光に要する所要時間はどの位でしようか?
本日は”【小田原城の所要時間】順路と施設・営業時間を詳しく解説しました!”というテーマについてお話していきますね
小田原城近くのビーチ
小田原城から135号線を目指して南に行くと御幸の浜海水浴場があります。今年はコロナの影響で「海の家」の営業が出来ず、ただ夏の日差しが眩しいので135号線の高架下でミニバーベキューをやってたりする人もいましたよ。ビールを片手に波の音を聞くのも良いですね~。jj



海に行こう!小田原城の近くのビーチは穴場!超オススメです!
今回は小田原城近くのビーチ・「御幸の浜」のアクセス、駐車場やコンビニの有無等、またを「御幸の浜」の歴史等を解説していきます。
小田原城近くのランチ
小田原城といえば、蕎麦やおでんが有名ですが、相模湾から獲れたての海鮮丼もおいしいですよ。



小田原城の近くのランチ(蕎麦・おでん・海鮮丼)がうまい店6選❗
小田原のグルメはイロイロありますが、今日は小田原の名物と言われる蕎麦・おでん・海鮮丼にスポットを当ててご紹介していきますね!
小田原城近くの駐車場
小田原城まで車で行く場合、駐車場は?
用途に合せて選びましょうね



小田原城の 駐車場、無料はある?地図は?小田原城近くの駐車場11選
小田原城には無料の駐車場も有料の駐車場も無いんです!(小田原城の駐車場はバスのみです)
ただし、小田原城の周りには、無料ではありませんがとっても安い駐車場や、いろいろなタイプの駐車場がありますので、今回は地図を見ながら解説していきますね。
小田原城にライオン?
キツネやニホンアナグマ、カニクイザル、タイワンザル、ワニ、アヒル、インドクジャク…お城だけではなく動物園でもあった小田原城現在は?



小田原城には昔、動物園があった!【ライオンから象まで飼育】
かって、小田原城の一角にあった動物園。
象やキリン、アザラシやフラミンゴ、ヒグマや月の輪熊からライオンまでいた本格的な動物園でしたが、現在は猿しか居ないのは何故か?その理由を解説致します
まとめ
ここまで『小田原城のまとめ記事』を紹介してきました。
興味のあるサイトがあらましたら、どうぞご利用下さい
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント