ひつじのショーンって知ってますか?

あっ!クレイアニメでしょう!原作はたしかイギリスの …でもそれがなにか?




そのショーンをテーマとしたカフェスタンドが横浜・上大岡にあるんですけど、お手頃にテイクアウトが出来ますよ
ということで今回は”横浜・上大岡「ひつじのショーン ファームカフェスタンド」にGO!”というテーマで解説していきますね!
ゲームセンターの中にある可愛いカフェスタンド
冒頭でご紹介したとおり、同店はイギリスの人気クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」をテーマとしたカフェスタンドで、注文したSweetSをティクアウトして頂けるお店。




「mioka」リスト館6階のゲームコーナーの一角にお店があります
タッチパネルで会計~テイクアウトまたはベンチで!
注文はお店の横のタッチパネルでカテゴリーの中から好きなものを選んでパネルをタッチ!
タッチパネルで商品を選びます
タッチして選んだらパネルの表示が「注文リスト確認」になりますので、良ければ決定します。
下の紙幣投入口にお金を投入。レシートの他に引換券が発行されます
「ひつじのショーン Farm Cafe Stand」のご注文口(お渡し口)の店員さんに発行された引換券を渡します。
出来上がると呼ばれますのでお渡し口(ご注文口)で注文のSweetSを受け取って
そのまま持ち帰るか、スタンドの裏のこちらのベンチで頂きます。ショーンの縫いぐるみがさりげにかわいいですね!
ショーンの抹茶ラテとレインボーソフトクリームパフェ!
そして、こちらが、ショーンの抹茶ラテ(ホット)とショーンのレインボーソフトクリームパフェ!美味しそう~
ショーン抹茶ラテにはビニールに入ったショーンマショマロを投入してください。ただし、水平に入れないと沈みますので慎重に!
ショーンの抹茶ラテ(ホット)にショーンマショマロをを入れると、会話の無いカップルでも8分位は共通の話題に花が咲きますのでオススメです!ショーンが完全に溶けて無くなった後は何とかしてください。
ただし味は甘くてめっちや美味しいです!
おすすめメニュー✨
🐑ショーンカフェラテ☕️
温かいカフェラテにショーンマシュマロを浮かべた一品で、身体も暖まります😍#上大岡 #ひつじのショーン pic.twitter.com/vqxwydprhw
— ひつじのショーン ファームカフェスタンド (@fcs_mioka) September 19, 2022
リニューアルメニュー🌠
🐑ショーンのレインボーソフトクリームパフェ
こちらの商品は🐑可愛いピック付き‼️ソフトの下には爽やかなフルーツが層になっており、大変人気の商品となっております🍓🥝
是非リニューアルメニューご賞味ください😍#ひつじのショーン #上大岡 #ファームカフェスタンド pic.twitter.com/hWwBWmexWi
— ひつじのショーン ファームカフェスタンド (@fcs_mioka) February 13, 2022
ゲームコーナーもショーンが一杯
ひつじのショーンのカフェスタンドの隣はゲームコーナー。
ひつじのショーンのクレーンゲームはショーンの目が一杯!
統一されたかの様にショーンで一杯なんですね!
何でだろう…。
何でかな?
平和だな~。
クレーンゲームはショーンの目が一杯…。
…。
あっ!
これって
真っ黒クロスケ!
知らない人はこちら⇩
このシーンで登場する小さな黒い生きものたち、実は『となりのトトロ』でメイとサツキが「マックロクロスケ」と呼んでいた不思議な生き物と同じ仲間です。カンタのおばあちゃんは「ススワタリ」と呼んでいました。
☞続く#ススワタリ #マックロクロスケ #千と千尋 #せんちひ pic.twitter.com/ESkyILBkRw— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) January 20, 2017
そしてお腹が減ったらショーンのポップコーンもありますのでPRAYしながら頂いてみてくださいね!
おわりに
ここまで”横浜・上大岡「ひつじのショーン ファームカフェスタンド」にGO!”というテーマで解説してまいりました。
心が癒されるキャラって数え上げたらきりがない程居りますが、ひつじのショーンも確かにそんなキャラの一員。
冷たい雨の中、逢いに行った甲斐あって、心も体も温まりました。
★ひつじのショーン Farm Cafe Stand 店舗概要
■ 営業時間
11:00~21:00
※定休日は母体施設に準ずる
■ 店舗面積
15.5坪
<SOYU GAME FIELD 上大岡店 店舗概要>
住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西一丁目18番3号 ミオカリスト館6階
営業時間:10:00~23:00 ※定休日は母体施設に準ずる
店舗面積:110.5坪