こんにちは!タカラです。
今回は無料でありながら人気のテーマ「Cocoon」にGoogleアナリテイクスを設定する方法を画像入りで詳細に解説致します
googleアナリテイクスが必須ツールな訳
googleが無償で提供する非常に高機能なツールのひとつであるGoogleアナリティクス。
このツールでは、以下の様なデータが採取採取出来ます。
- ページビュー数(PV数)
- ユーザー情報
- セッション数
- コンバージョン率
- ページ/セッション
- 流入経路
- 直帰率・離脱率・回遊率
そして、このデータの中から改善点を見つけて実行すれば、GoogleによるWebサイト評価も高くなり、アクセスの増加、敷いては検索順位の上位表示にもつながる為、Webサイトを運営していく上では必須ツールになっています。
【cocoon】テーマのGoogleアナリティクス簡単設定方法
Googleアナリティクスを設定するにつき、CocoonではGoogleアナリティクス専用の設定画面があり『トラッキングID』を次の手順で作成し、貼り付けるだけで簡単に設定できます。
Googleアナリテイクスにアクセス
まずこちらのページからgoogleアナリスクのトップページにアクセスしましょう!
👇下の▶をクリックしてください。
👇>Googleアナリテイクスのトップページに進みましたら『無料で利用する』をクリックして、アナリスク入力画面に進みます。
こちらをクリック
Googleアナリテイクスに登録
アカウントの設定画面
アカウントの設定画面に進んだら、⓵『アカウント名』➡⓶全部




プロパティの設定画面
前画面の「次へ」をクリックするとこちらのプロパティの設定画面に進みますので以下の様に設定します。
、
⓵自身のサイト名
⓶それぞれ日本・日本円を入力
⓷入力が終わったら「詳細オプションを表示」をクリック。
「詳細オプションを表示」をクリックすると「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」画面に移行します。
「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」
この「ユニバーサル アナリティクス プロパティ」とは、2020年10月からの現在のアナリティクス「Google アナリティクス4 プロパティ」の前の機能になりますが、トラッキングコードの記述が違っています。
この「ユニバーサル アナリティクス プロパティ」でしか対応できない場合もあるので次の様に設定しておきましょう。
⓵をクリックして青に変える
⓶WebサイトのURLを入力
⓷「ユニバーサル アナリティクスのプロパティのみを作成する」をチェック
⓵~⓷まで終わったら次へまたはビジネスの概要をクリックしてビジネスの概要に進みます。
「ビジネスの概要」の設定画面
「ビジネスの概要」の設定画面に入りましたら⓵「1つ選択」をクリックして,⓶その他をクリックします。
- 業種:その他
次にビジネスの規模は⓵小規模-従業員数1〜10名をチェックし
その下の「Google アナリティクスのビジネスにおける利用目的をお聞かせください」は、⓶をチェックして、⓷の「作成」をクリックしましょう。
するとアナリティクスの合意画面になりますので⓵と⓶をチェックして、【合意する】をクリックしましょう!
画面が変わるとUAから始まるトラッキングIDが表示されますので、いよいよアナリティクスとワードプレスの紐づけ作業に入ります。
トラッキングIDをコピーする
下記のUAから始まるコードがトラッキングIDです!
まずは「UA-****」の部分をコピーしましょう。
トラッキングIDをCocoonに設置する
次にダッシュボードに移動し『Cocoon設定』➡『アクセス解析・認証』とクリックします。
画面の下の方にGoogleアナリティクスのトラッキングIDを入力する欄がありますので、ここに先ほどコピーしておいたトラッキングIDを貼付しましょう。
画面下の『設定をまとめて保存』をクリックしましょう。
以上でアナリティクスの設定は完了です!
お疲れ様でした!!
まとめ
以上、Googleアナリティクスの設定方法を解説いたしましたがいかがでしょうか。
「Cocoon」の機能はさすがですね
時間いらずのアナリティクスの設定に驚きです!
ただ、Googleアナリティクスで得たデータをどう生かしていくかはあなた次第です!
この設定があなたのサイトをより活性化していきます様にお祈りいたします。
コメント
[…] CocoonでGoogleアナリティクスを設定!2021年度版無料でありながら人気のテー… […]