ユースケ・サンタマリアの学歴(小学校・中学・高校・大学)と偏差値及び経歴

ユースケ・サンタマリア 学歴

ひょうひょうとした芸風が魅力的なユースケ・サンタマリアさん。タレント・司会・俳優業に留まらず、歌手でもあるんですね!

今回はユースケ・サンタマリア”の

①卒業した小学校
②卒業した中学校
③卒業した高校と偏差値
④卒業した大学と偏差値
⑤経歴

等をご紹介致しますね。

スポンサーリンク

ユースケ・サンタマリアの小学校

ユースケ・サンタマリア(以下ユースケさん)の小学校は、大分市立中島小学校です。

大分市立中島小学校

1971年3月12日大分県大分市に生まれたユースケさん(家族構成は両親と2人の弟の5人家族)。

実家は。海のそばで母方は漁師の家計。

ただ泳ぐにはきれいな海ではなく、もっぱら投げ釣りをして釣れた魚をさばいて食べていたそうです。

ユースケ・サンタマリアの中学校

ユースケさんの中学校は大分市立王子中学校です。

大分市立王子中学校

部活は軟式テニス部。

野球部やサッカー部が坊主だったので、テニス部ならイメージ的に坊主は無いだろうと入ったところ、 一年坊主、二年坊主、三年自由。と1・2年は坊主…。

ユースケさん仕方なく坊主頭にしたものの、当時は吉川晃司やデュラン・デュラン、チェッカーズが全盛期の頃もあり、どうしても髪の毛を伸ばしたくて辞めたとか。

今でも役で、坊主刈りにしなくてはならない役はお断りしているそうです。

僕、いまでも、よっぽどこの役やりたいと思わないかぎり、坊主役は断ります。逆に髪型なんかどうだって良いって俳優さんは凄いと思います。戦争ものの映画とかだと、坊主にしてくれってなるでしょ、俺はやりたくないです

引用先: SWITCH ONLINE (switch-pub.co.jp)

ユースケ・サンタマリアの高校と偏差値

ユースケさんの高校は、私立の共学高の大分東明高等学校です。

大分東明高等学校

偏差値は驚きの 65

偏差値65とは例えば100人中上位6.6%の成績の猛者が集う高校!おおざっぱな目安では、200人中13位又は、40人のクラスで3位ぐらいだった生徒が集う高校です

大半の卒業生が「大分大学」「九州大学」「福岡大学」などの国公私立大学に進学する等、国公立大学に100名以上の合格者を排出。

部活動も盛んで、バトン部は日本一のグランプリも獲った事もある程、全国高校総合文化祭に県代表の常連校。

また、吹奏楽部は全国総文予選で優勝、マーチングバンドコンテスト全国大会で銀賞等実績を挙げています。

校時代ユースケさんは「地味で変なやつ」で通っていたそうですが、部活はフェンシング!

また生徒会の副会長もやっていたと言われています。

 

フェンシング部は坊主ではないだろうと思って入ったら、またしても一年坊主、二年角刈り、三年自由。だからサーベル持つ前に辞めました。
それで、バンドをはじめたら、これがバッチリだったんです。これが学校以外の部活」「髪型は自由だし」「もうそこが学校だった。水を得た魚です」
引用先: SWITCH ONLINE (switch-pub.co.jp)

以前から、「目立ちたい!」という思いがあったユースケさん。

高校以外で仲間とアマチュアバンド「XYZマーダーズ」を結成し、練習にのめり込む毎日が続きますが、やがてコンテスト等にて注目されるようになり、地元の高校生の大会で優勝する等、人気もWAXになっていきます。

ユースケ・サンタマリアの大学と偏差値

ユースケさんの大学は南九州大学 ※偏差値 BF) です。

※偏差値BF(ボーダーフリー)とは:データが少ないため受験の際の合格ライン(ボーダー)が設定できない大学のこと。

高校卒業と同時に「XYZマーダーズ」を解散したユースケさんは、大学在学中に「NUTTIES」というロックバンドを結成し、九州から東京進出を果たした時のライブでなんと、Mr.Childrenと共演。桜井和寿の歌声を聞き「東京のバンドってこんなに歌がうまいの!」と驚愕したそうです。

時期は不明ですが、ユースケさん大学を中退しています

また、「NUTTIES」では、クラウンレコードよりCDを1枚、自主制作アルバムでは、2曲を発表していますが、単独でもFM88にて「88ロックファクトリー」の司会等を務める等、徐々にその知名度を高めていきます。

ユースケ・サンタマリアの経歴

ユースケさんの芸能界デビューは、「NUTTIES」九州時代の仲間「Z-BACK」のボーカル南澤時正さんを頼って上京。
1994年、ユースケさん23歳の時、ラテンロックバンド「BINGO BONGO」のヴォーカル・MCとして加入し歌手デビューを果たします。

この時初めて「ユースケサンタマリア」と名乗りますが、「サンタマリア」はラテンミュージシャンのモンゴ・サンタマリアから拝借。自分自身が地味なルックスなので、せめて名前だけは派手で目立つものを、と考え付けたそうです。


歌手デビューしたユースケさんは、歌手だけではなくMCとしても人を惹きつけるセンスは抜群だったのですが「BINGO BONGO」自体が売れず1997年ついに解散してしまいます。

しかし、深夜番組「VIDEO JAM」(テレビ朝日)コントをしているユースケさんを見たプロデューサーの亀山千広さん。

「踊る大捜査線」の真下正義役にユースケさんを起用すると大ブレイク!

そのごは個性的な役者さんとして話題作に出演着実に実績を積み上げ現在に至ります

おわりに

ここまでユースケ・サンタマリア”の

①卒業した小学校
②卒業した中学校
③卒業した高校と偏差値
④卒業した大学と偏差値
⑤経歴

等をご紹介してきました。

すでに名優の域に達しているユースケさんですが、ラテンロックバンドのボーカルでデビューしたとは意外でした!

それにしても多才なユースケさん。

この先も更なる活躍を期待しています。

本名:中山 裕介(なかやま ゆうすけ)
生年月日(星座):1971年3月12日(魚座
血液型:B型
出身地:大分県大分市
所属:ミュージックエンターテインメント
職業ジャンル:俳優、タレント、歌手、司会者
活動期間:1994年 ~

タイトルとURLをコピーしました