SEO

mixhostに「ads.txt」をアップロードする方法を解説!

takara3

 

Google-AdSenseのサイト画面に「要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」と出たんだけど、何の事?

ads.txt-ファイルの問題を修正してください。

そもそも「ads.txt」って何?

「ads.txt(アズテキスト)」とは?
オンライン広告の透明性を高めて広告詐欺を減らすための仕組みとして、IAB(インタラクティブ・アドバタイジング・ビューロー/米国のインタラクティブ広告業界団体)が提唱しているもので、アドセンス側も設置を推奨しているものです。

 

要は不正な広告を減らす為に「ads.txtファイル」を貴方が運営しているサイトに追加してね。』ってことです。

 

という事で今回は”mixhostに「ads.txt」をアップロードする方法を解説!”というテーマでmixhostのサーバーに「ads.txt」をアップロードする方法を解説していきますね!

『ads.txtファイル』をダウンロード

警告文の出ているサイトページの左下にダウンロードボタンがあるのでそこをクリックします。

ダウンロードボタンの画面

すると、ダウングロードフォルダの中に保存されます。

 

因みに「ads.txt ファイル」はこんな形式のファイル
ads.txtの中身-

 

ads.txtファイルを自分のサーバーにアップロードする

 

今回使用しているのは【mixhost】サーバーですが、別のサーバーでもやり方自体は同じです。

 

⓵mixhostサーバーの 【cPanel】をクリックして【cPanel】にログイン

 

MixhostサーバーのcPanelに進む

 

ファイルマネージャーのアイコンをクリック。

 

ファイルマネージャーのアイコン

⓷[public_html]をクリック!

[public_html]をクリック-

⓸[自分のサイトのファイル]をクリック

自分のサイトのドメイン

 

 

⓹『ads.txtファイル』をアップロード

 

1.画面上のアップロードをクリック

[アップロード]をクリック

2.[ファイルの選択]をクリック

ファイルの選択の画面

 

 

3.[ads.txt]を選択して[開く]をクリック

 

 

ads.txtを保存-する画面

 

 

4.「100%」になったら完了です!

 

ads.txtが[100%]となれば完了

 

『ads.txtファイル』がアップロードされたかの確認

『ads.txtファイル』がmixhostにアップロードされたかどうかの確認は前述の④の画面で確認できます。

表示されたads.txtファイル

上記のようにads.txtが表示されれば設定できています。

数時間から数日あれば、アドセンスの管理画面の警告メッセージも消えますので、まずは一安心。お疲れ様でした~  

おわりに

AdSenseからの警告メッセージはどんなものでも気になるものですし、警告を素直に受け止めて改善するに越したことはありません。

今回はads.txtを設置する方法(mixhost版)を紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-SEO

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。