堂安律の年棒の推移は?(ガンバ大阪からSCフライブルクまで)

有名人

サッカー選手にとって年俸は実力のバロメーター

今や所属クラブやA代表には欠かせない存在となった堂安 律ですが、

  • 堂安 律年俸の推移は?
  • 2022年現在のその年俸はいくらか?

という事で今回は”堂安律の年棒の推移は?(ガンバ大阪からSCフライブルクまで)”というテーマで解説していきますね。

 

スポンサーリンク

堂安律の年俸の推移は?

堂安選手の年俸は年のプロ入りから2023年まで27.6倍にアップ!

普通の会社員では考えられませんよね。

サッカーは世界規模のプロスポーツ。

夢があります!

  • 2016 ガンバ大阪 380万円
  • 2017 ガンバ大阪 600万円
  • 2017-2018 フローニンゲン 30万ユーロ 約3700万円(1ユーロ123.5円で計算)
  • 2018-2019 フローニンゲン 32万4000ユーロ 約4000万円(同上)
  • 2019-2020 PSV 約52万7500ユーロ 約6900万円(1ユーロ131円で計算)
  • 2020-2021 ビーレフェルト 約52万7500ユーロ約6900万円(同上)
  • 2021-2022 PSV 約52万7500ユーロ(約8300万円)(1ユーロ157.77円で計算)
  • 2022-2023フライブルク約 66万3520ユーロ(約1憶500万円)(同上)

堂安律の2022-23年の年俸は?



堂安選手の2022-23年の年俸は66万3520ユーロ。

日本円で約1憶500万円

平均年俸3754万円のJ1リーグ選手と比べれば3倍弱の年俸ですが、この数字はJ1リーグ登録選手と比べてどうなんだろう?

 

そこで約1憶500万円というこの年俸を他と比較してみました。

 

編集
比較対象順位平均年俸1位は?
J1選手594人中13位3754万円イニエスタ
ヴィッセル神戸
20億円
MFポジションのJ1選手225人中3位
(2位はセルジ・サンペールの1億8000万円)
3909万円イニエスタ
ヴィッセル神戸
20億円
ブンデスリーグ521人中276位2億2940万円マヌエル・ノイアー
ヨシュア・キミッヒ
トーマス・ミュラー
3名共、23億5,700万
3名共、バイエルンミュンヘン

因みにJ1の平均年俸も20億円のイニエスタが平均を引き上げている感じですね!

引用元:

  • Jリーグ年俸ランキング(https://www.soccermoney.net/players/in_players.php)
  • 【2021/22】ブンデスリーガ全18クラブ別、選手年俸ランキング(https://football-tribe.com/japan/2021/11/08/229491/3/)

堂安律の年俸の推移(プロ入り前)

ところで、現在華々しい活躍を遂げている堂安選手ですがプロ入り前はどんな境遇で育ってきたのでしょうか?

ここで少し堂安選手の生い立ちからプロ入り前を追ってみますね!

サッカーとの出会い

堂安選手は1998年6月16日兵庫県尼崎市で生まれます。家族構成は両親と8歳上の兄と3歳上の兄との5人家族。

3歳の時、二人の兄のサッカーの練習について行くのが大好きでそのままサッカーを始めたとか。

兄弟が幼少期に在籍した浦風FC(堂安選手は3歳から9歳まで在籍)で当時コーチを務めていた田村将行(現・代表)曰く

いつも母親に連れられてふたりの兄と一緒に来ましてね。練習場の隅でよくボールを蹴って遊んでいたんですよ。年上のお兄ちゃんたちが構ってくれるから楽しかったんでしょう。みんなが『上手だね』って褒めてくれるしね。でも当時から本当に上手かったですよ。インサイドキックを綺麗に蹴れていましたから。たいていの子は足を開けなくてできないんですけどね。そう考えると当時から何か違う感じはありましたね
引用元:サッカーダイジェストhttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=94283

当時から負けず嫌いの塊だったとか!向上心が現在の活躍につながっているのでは?

常に『一番をめざせ』と言われクラブ史上最年少でのJリーグ出場

中学2年生の時U−15カテゴリーの全国大会日本サッカー史上初の3冠を達成した堂安選手。

その根底にあったのは10歳の時に加入した兵庫県西宮市にある強豪クラブ、西宮SSの”常にお前は一番をめざしてトップに上がれ”というコーチの言葉。

その言葉を胸に中学進学と同時にガンバ大阪に入団した堂安選手。

中学2年生の時にはU−15カテゴリーの全国大会日本サッカー史上初の3冠を達成。

そしてG大阪ユース時の高校2年生の時にはトップチームに登録され、16歳11カ月18日というクラブ史上最年少でJリーグデビューを飾ります。

堂安律の年俸の推移(Jー1ガンバ大阪

2016年(平成28年)高校2年生でガンバ大阪とプロ契約とプロ契約を結ぶと、いよいよの年俸生活がスタートします。

前述のとおり初年俸は380万円。

日本人の平均収入は約430万円ですから少し足りないものの、高校2年生でこの年俸は立派!

J-1初ゴールはトップチーム昇格が内定した2016年3月20日のガンバ大阪U-23のグルージャ盛岡戦でした。

また同年、4月23日の大分トリニータ戦では1試合2得点を決める等J-1で早くも頭角を現した堂安選手。

 

ガンバ大阪U-23での成績
年度背番号リーグリーグ戦期間通算
出場得点出場得点
201638J321102110

J-1以外にもU-20ワールドカップでは、4試合で3得点とチームをけん引し、アジアの年間最優秀ユース選手賞を受賞。

そうした実績が世界からも注目され2017年6月23日、オランダ1部のFCフローニンゲンに翌年6月末までの期限付き移籍となる事に!

ガンバ大阪での成績
年度背番号リーグリーグ戦リーグ杯オープン杯期間通算
出場得点出場得点出場得点出場得点
201538J120100030
201630001040
201710300103
通算153010173

堂安選手、J-1わずか2年で海外に旅起ちます。

堂安律の年俸の推移(エールディヴィジ・フローニンゲン)

フローニンゲン への期限付き移籍で600万円から約3700万円に跳ね上がった堂安選手。

6月末までの期限付き移籍だったものの、31試合に出場し10得点というチームの中心として活躍の堂安選手にクラブが買い取りオプションを行使し、完全移籍での獲得となりました。(因みに2021年夏までの3年契約で、買い取り価格は約2億円。)

 

フローニンゲンでの成績
年度背番号リーグリーグ戦リーグ杯KNVBカップ期間通算
出場得点出場得点出場得点出場得点
2017-1825エールディヴィジ299213110
2018-19730510315
2019-20210021
フローニンゲン通算6115316416

 

堂安律のゴールシーン

公式戦64試合で16ゴール7アシスト、リーグ戦で61試合に出場し15ゴール7アシストを記録し新天地PSVに移籍します。

堂安律の年俸の推移(エールディヴィジ・PSV)

エールディビジで24度の優勝を誇る名門クラブPSVは移籍金900万ユーロ(約12億7000万円)で堂安選手を獲得。

堂安選手の年俸も4000万円から6900万円になり、クラブ史上初の日本人選手として20試合に出場し、2得点を挙げました。

PSVでの成績
年度背番号リーグリーグ戦KNVBカップ期間通算
出場得点出場得点出場得点
2019-2025エールディヴィジ19220212

堂安律の年俸の推移(ブンデスリーグ1部・ビーレフェルト)

2020-21シーズン終了までのレンタルでドイツ・ブンデスリーガのアルミニア・ビーレフェルトに移籍した堂安選手。

年俸は現状維持の6900万円。

ここでは35試合に出場し、チームトップタイの5得点を挙げました。

ビーレフェルトでの成績
年度クラブ背番号リーグリーグ戦リーグ杯DFBポカール期間通算
出場得点出場得点出場得点出場得点
2020-21ビーレフェルト8ブンデス1部34510355

堂安選手の完全移籍での獲得を目指したクラブでしたが、500万ユーロの移籍金を払うことができず、よって堂安選手はPSVに復帰します。

堂安律の年俸の推移(エールディヴィジ・PSV)

PSVに復帰した堂安選手の年俸は現状維持の6900万円。

KNVBカップ決勝のアヤックス戦では途中出場ながら、好プレーを見せて優勝の一翼を担いました。

国内大会個人成績
年度背番号リーグリーグ戦KNVBカップ期間通算
出場得点出場得点出場得点
2021-2225エールディヴィジ248522910

堂安律の年俸の推移(ブンデスリーグ1部・フライブルク)

PSVから移籍金900万ユーロ(約12億7000万円)で堂安選手を獲得したフライブルク。

堂安選手にとっては2度目のブンデスリーグ1部。

年俸は約1憶500万円

フライブルクを選んだ理由については以下のとおり話しています。

僕はビーレフェルト時代にフライブルクと対戦したことがありましたし、彼らから良い印象がありました。それに監督の存在もありました。すぐに良い印象を受けましたし、彼の情熱を感じられました。彼のために勝ちたいですね

引用元:堂安律がフライブルクを選んだ理由は?「良い印象がありました」 | ゲキサカ (gekisaka.jp)https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?362807-362807-fl

フライブルクでの成績
年度背番号リーグリーグ戦リーグ杯DFBポカール期間通算
出場得点出場得点出場得点出場得点
2022-2342ブンデス1部33386

良い印象を受けたというフライブルク。

フライブルク初めての公式戦DFBポカールで1.FCカイザースラウテルンと対戦、決勝ゴールを決めて逆転勝ち治める等チームに貢献。

これからの活躍が楽しみですね!

おわりに

ここまで”堂安律の年棒の推移は?(ガンバ大阪からSCフライブルクまで)”というテーマで解説させていただきました。

3歳の頃からサッカーを初め、所属クラブは元よりA代表の有望株となった堂安選手。

これからも更なる進化を遂げて、私たちに感動を与えていただける事を確信しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

プロフィール

  • 名前 堂安 律 (どうあん りつ)
  • 愛称 マラドーアン
  • 国籍  日本
  • 生年月日 1998年6月16日
  • 出身地 兵庫県尼崎市
  • 身長 172cm
  • 体重 70kg
  • 在籍チーム  ドイツの旗 SCフライブルク
  • ポジション MF
  • 背番号 42
  • 利き足 左足

 

タイトルとURLをコピーしました