サッカー選手にとって年俸は実力のバロメーター!
現在、ブンデスリーグのフランクフルトで活躍している鎌田大地選手ですが⤵
- 鎌田大地の年俸の推移は?
- 2023年現在の年俸は?
という事で今回は”鎌田大地の年棒の推移は?(サガン鳥栖からフランクフルトまで)”というテーマで解説していきますね。
鎌田大地の年俸の推移は?
鎌田選手の年俸は2015年のプロ入りから2021年まで17.67倍にアップ!
普通の会社員では考えられませんよね。
サッカーは世界規模のプロスポーツ。
夢があります!
- 2015年 360万円(サガン鳥栖)
- 2016年 480万円(サガン鳥栖)
- 2017-2018年 43万8000ユーロ 6,335万円(フランクフルト)
- 2018-2019年 35万7000ユーロ 5,163万円(シントトロイデン)
- 2019-2020年 44万ユーロ 6,362万円(フランクフルト)
- 2020-2021年 44万ユーロ 6,362万円(フランクフルト)
- 2021-2022年 44万ユーロ 6,362万円(フランクフルト)
鎌田大地の2022年の年俸は?
鎌田大地の2022年の年俸は200万ユーロ。
引用元:鎌田大地にフランクフルト幹部「契約延長オファーは…」年俸4億円アップかhttps://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10042587
日本円で約2億8900万円!(日本円は2022年11月20日時点のレートで換算)
平均年俸3754万円のJ1リーグ選手と比べれば8倍弱の年俸ですが、この約2億8900万円という鎌田選手の年俸をJ1リーグ及びブンデスリーグ1部と比較してみました。
比較対象 | 順位 | 平均年俸 | 1位は? |
J1選手 | 594人中3位(2位大迫勇也3億5000万円) | 3754万円 | イニエスタ ヴィッセル神戸 20億円 |
MFポジションのJ1選手 | 225人中2位 | 3909万円 | イニエスタ ヴィッセル神戸 20億円 |
ブンデスリーガ | 521人中121位 | 2億2940万円 | ・マヌエル・ノイアー ・ヨシュア・キミッヒ ・トーマス・ミュラー 3名共、23億5,700万 3名共、バイエルンミュンヘン |
引用元:
- Jリーグ年俸ランキング(https://www.soccermoney.net/players/in_players.php)
- 【2021/22】ブンデスリーガ全18クラブ別、選手年俸ランキング(https://football-tribe.com/japan/2021/11/08/229491/3/)
因みにJ1の平均年俸も20億円のイニエスタが平均を引き上げている感じですね!
鎌田大地の年俸の推移(プロ入り前)
ところで、現在華々しい活躍を遂げている鎌田選手ですがプロ入り前はどんな境遇で育ってきたのでしょうか?
ここで少し鎌田選手の生い立ちからプロ入り前を追ってみますね!
サッカーとの出会い
1996年(平成8年)8月5日、愛媛県伊予市に生まれた鎌田選手ですが、サッカーとの出会いは3歳の時。
地元の『キッズフットボールクラブ(現・FCゼブラキッズ)』に入団した鎌田選手。
お父さんの話によると⤵
すぐにサッカーが生活の一部になり、毎日の練習が楽しみで仕方がないようでした
だったとか!
心底サッカーが好きだったんですね~。
【好きこそものの上手なり】です。
不遇を乗り越え得点ランキングで4位!
2009年(平成21年)中学進学時に、日本サッカー協会のエリート養成機関「JFAアカデミー福島」を志望しますが結果は最終選考で不合格。
通知書を受け取ると、そのまま2階に上がって、ずっと号泣していたとか。
その為、親元を離れ、母方の祖母の家(大阪府岸和田市)に同居し、ガンバ大阪ジュニアユースに進みます。
しかし急激な成長により身体のバランスが崩れる「クラムジー」の為、手や腰を骨折する事が多く、ユースへの昇格は叶わなかったそう。
(因みに中学の3年間で150㎝から25㎝伸びたとか)
それでも、進学した京都市の東山高校では、なんと1年生でレギュラーを獲得します。
そして3年時にはキャプテンも務め、高円宮杯プレミアリーグウエストでMFながら得点ランキングで4位の10得点を記録。
プロチームに注目され2015年高校卒業と同時にサガン鳥栖へ加入します。
鎌田大地の年俸の推移(Jー1サガン鳥栖)
2015年とサガン鳥栖とプロ契約を結ぶと、いよいよ鎌田選手の年俸生活がスタート。
前述のとおり初年俸は360万円で、月に直すと30万円。
日本人の平均収入は約430万円ですから少し厳しい金額からのスタートでした。
J-1初出場はその年の5月10日の松本山雅FC戦。
この試合で鎌田選手は同点ゴールとなる初ゴールを決めます。
初出場初ゴールなんて大器の予感がしますよね!
鎌田選手は2015年から2017年の3年間Jリーグで切磋琢磨しつつ頭角を現し、惜しまれながらもA代表のキャプテン長谷部誠の在籍するブンデスリーグ1部のフランクフルトに入団します。
サガン鳥栖での成績 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
2015 | 24 | J1 | 21 | 3 | 4 | 0 | 3 | 0 | 28 | 3 |
2016 | 28 | 7 | 3 | 0 | 3 | 1 | 34 | 8 | ||
2017 | 7 | 16 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 18 | 5 | |
サガン鳥栖通算 | 65 | 13 | 8 | 2 | 7 | 1 | 80 | 16 |
鎌田大地の年俸の推移(ブンデスリーグ1部:フランクフルト)
年俸が480万円から6,335万円と13倍に跳ね上がった鎌田選手。
期待されつつ入団したフランクフルトでしたが、チームに順応せずブンデスリーガでは3試合、DFBポカールでは1試合のみの出場に…。
プレシーズンのトレーニングキャンプメンバーからも外され、アドルフ・ヒュッター新監督の下で構想外となって行きます。
フランクフルトでの成績 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | DFBポカール | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
2017-18 | 40 | ブンデス1部 | 3 | 0 | – | 1 | 0 | 4 | 0 |
鎌田大地の年俸の推移(シント・トロイデン)
年俸6,335万円から5,163万円と1000万円以上落ちた鎌田選手。
わずか1年でフランクフルトからDF遠藤航、DF小池裕太・冨安健洋、MF関根貴大が所属しているシント・トロイデンへレンタル移籍します。
すると新天地で一念発起した鎌田選手。
【海外日本人情報】鎌田大地が1ゴール1アシストの活躍!シント=トロイデンがベスト8進出《クロッキーカップ》https://t.co/9rkkPNItA1#シントトロイデン はクロッキーカップ ラウンド16で4部のKFCマンデル・ユナイテッドと対戦し3-2で勝利した。#冨安健洋、#遠藤航、#鎌田大地は先発フル出場 pic.twitter.com/SCfyWZgNbZ
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) December 6, 2018
シント・トロイデンでの成績 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | ベルギー杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
2018-19 | 15 | ジュピラー | 34 | 12 | – | 2 | 1 | 36 | 13 |
鎌田大地の年俸の推移(ブンデスリーグ1部:フランクフルト)
年俸6,362万円からフランクフルトに復帰。
暫くは現状維持のままでしたが、前述のとおり2022-2023年の年俸は2億8900万円。
さらに契約延長合意の場合には約300万ユーロ4億3,370万円の年俸アップが見込まれるそう。
また欧州チャンピオンズリーグの3戦連発を含む今季公式戦22試合で12得点、4アシストをマークしている最近の活躍から、プレミアリーグ複数クラブからの関心が伝えられビッククラブの移籍もあり得るとの事。
まさにアメリカンドリームですよね!
フランクフルトでの成績 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | DFBポカール | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | |||
2019-20 | 15 | ブンデス1部 | 28 | 2 | – | – | 4 | 2 | 32 | 4 |
2020-21 | 32 | 5 | – | – | 2 | 0 | 34 | 5 | ||
2021-22 | 32 | 4 | – | – | 1 | 0 | 33 | 4 | ||
2022-23 | 32 | 9 | – | – | 6 | 4 | 38 | 13 | ||
フランクフルト通算 | 124 | 20 | – | – | 13 | 6 | 137 | 26 |
おわりに
ここまで”鎌田大地の年棒の推移は?(サガン鳥栖からフランクフルトまで)”というテーマで解説させていただきました。
3歳の頃からサッカーを初め、ブンデスリーグの有望株となった鎌田選手。
更なる進化を遂げて、私たちに感動を与えていただける事を確信しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
基本情報
- 本名 : 鎌田 大地
- 愛称 : ダイチ
- 国籍 : 日本
- 生年月日 : 1996年8月5日
- 出身地 : 愛媛県伊予市
- 身長 : 184cm
- 体重 : 76kg
- 在籍チーム : アイントラハト・フランクフルト
- ポジション : MF
- 背番号 : 15
- 利き足 : 右足