【千鳥と かまいたちの 芸歴】コンビ結成とブレイクのきっかけは?

千鳥とかまいたち 有名人

今やテレビで見ない日は無い勢いの千鳥かまいたち

日テレの『千鳥かまいたちアワー』ではナイスなMC役を披露する等、乗りに乗っていますが、ここまで人気者になる間にはどんな芸の道を歩んできたのでしょうか?

今回は”【千鳥と かまいたちの 芸歴】コンビ結成とブレイクのきっかけは?”について解説していきますね!

スポンサーリンク

千鳥の芸歴

それではまず千鳥の芸歴について、コンビ結成ブレイクのきっかけを通して解説していきますね!

x.com

千鳥結成のきっかけは?

千鳥の2人

2人は同じ高校の同級生でしたが、親しくなったきっかけはソフトボールの授業中、ふざけてバットを振り回していた大悟に「お前ドミニカ出身か!」と放ったノブの一言。

するどいツッコミに興味を持った大悟は、文化祭でコントを一緒に披露する等、この頃からノブと仲が良かったのですが、高校卒業後は、別々の道に。

吉本のオーディションに合格し、NSC21期と同期となった大悟に対し、シャープに就職していたというノブでしたが、

「ひとりで大阪のピン芸人として売れたから、俺と一緒に漫才したら売れるだけやで」

という大悟からの誘いが!

しかしここで、千鳥というコンビが、すんなりと結成されたわけでは無いんですね。

「会社もせっかく認めてくれるのに、自分勝手に辞めて、売れるかわからん芸人になるって」「芸人になるなんてやつが、うちの家から出ることなんて(成功したって)許さない」

とノブの父から、猛反対されてしまいます。

大悟にも「お前、次会ったときにはホンマぶちこらす(ぶん殴る)ぞ」と怒鳴りつけたというノブさんの父親でしたが、反対を最終的に押し切ったのはノブ。

2000年7月に「千鳥」を結成します。

千鳥ブレイクのきっかけは?

結成の翌2001年から日本一の若手漫才師を決める大会であるM-1グランプリ。

通称M1が、千鳥結成の翌年から始まると、その第1回目に出場しますが、この時は、2回戦まで進出します。

そして翌2002年、第2回M1では 準決勝進出と躍進し、第3回のM-1グランプリ(2003年)では初の決勝に進出。

しかし結果は、8位の麒麟と2点差で最下位。

結局、M-1グランプリにおいては笑い飯と並ぶ9年連続準決勝進出記録を保持し、大阪ではレギュラー番組10本以上を抱える千鳥でしたが、2012年からの東京進出後はイマイチブレイクしなかった千鳥。

ブレイクのきっかけは、テレビ埼玉(テレ玉)製作のバラエティ番組・旅番組。千鳥の冠番組となった2014年から放送の『いろはに千鳥』(テレビ埼玉)

ノブ:そこで自分たちのロケの様子をいろんな人に見てもらえたのがよかったのかな

 大悟:いろんなところで“ロケ芸人”と呼ばれるようになったのが大きかった

埼玉のローカル番組だった『いろはに千鳥』の評判が、評判を呼び「千鳥は面白い」という評価が高騰。

千鳥を再度、バラエティ番組に起用する動きが加速!

加えてノブの「クセがすごい」というフレーズも受け一気にブレイクしたんですね。

大悟のプロフィール

大悟

本名:山本 大悟〈やまもと だいご〉
ボケ・ネタ作り担当
立ち位置:向かって左
生年月日:1980年3月25日
出身地:岡山県笠岡市北木
身長:170cm
血液型:B型

ノブのプロフィール

ノブ

本名:早川 信行〈はやかわ のぶゆき〉
ツッコミ担当
立ち位置:向かって右
生年月日:1979年12月30日
出身地:岡山県井原市(旧後月郡芳井町)
身長:173cm
血液型:A型

かまいたちの芸歴

それでは次にかまいたちの芸歴について、コンビ結成ブレイクのきっかけを通して解説していきますね!

x.com

次にかまいたちの芸歴について解説します

かまいたち結成のきっかけは?

 

かまいたちの2人

2人は、NSC大阪校へ26期生として入学しているんですが、山内の方は毎回新ネタを披露したり努力していたのにもかかわらず、かなりのあがり症が災いしてか、売れる見込みが一番低いCクラス。

対して濱家は売れる見込みが一番高いAクラスにいた事もありましたが、コンビを結成しては解散を繰り返すので、Cクラスとなった際に2人は出会い、連絡先を交換。

その後、2004年5月、NSC卒業後コンビを結成します。

かまいたちブレイクのきっかけは?

大阪ではそこそこ売れていたものの、東京進出に1度失敗しているかまいたち。

ブレイクのきっかけは2020年、梅沢富美男との共演で梅沢から1個、数万円する桃を買ってもらった事にあったと、2021年10月28日放送の『かまいたちの知らんけど』(MBSテレビ)語っています。

ロケ中、(梅沢は)『なんでお前らに買わないといけねえんだよ』と言っていたのに、カメラが止まった瞬間に桃を買ってもらって。あれのおかげ

梅沢富美男とかまいたちの2人

このロケは、2020年9月5日(土)10時30分から放送されたロケ番組『梅沢・かまいたち&しずちゃん・ぼる塾のタンデム自転車で行く福島バラエティロード』(福島中央テレビ・日本テレビ系)ですが、以来ご覧の様にブレイク。

山内 健司(やまうち けんじ)のプロフィール

 

山内 健司

ボケ(コントではツッコミに回ることも)・ネタ作り担当
立ち位置向かって左
生年月日:1981年1月17日
出身地:島根県松江市本庄
身長:167.3cm
体重:72kg
血液型:B型
奈良教育大学卒業(中学校(社会)・高等学校(日本史)教諭一種免許状保有)

 

濱家 隆一(はまいえ りゅういち)のプロフィール

濱家 隆一

ツッコミ(コントではボケに回ることも)担当
立ち位置 :向かって右
生年月日:1983年11月6日
出身地:大阪府大阪市東淀川区
身長:186.9cm
体重:74kg
血液型:B型

おわりに

ここまで”【千鳥と かまいたちの 芸歴】コンビ結成とブレイクのきっかけは?”について解説してきました。

今は売れっ子芸人として超多忙な千鳥と かまいたち。

やはりここまで来るにはキビシイ芸の道を歩んできたんですね!
最後まで読んで下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました