2021年度M-1グランプリでのファイナリストとして日本中を沸かせたお笑いコンビ『真空ジェシカ』。
テレビではお目にかかれませんが、寄席ではロックバンド【ミドリ】の楽曲『ゆきこさん』のパンクロック調の出囃子が評判に!
今回は”『真空ジェシカ』の出囃子『ゆきこさん』にまつわる話”というテーマで解説していきますね!
『真空ジェシカ』の出囃子はミドリの『ゆきこさん』ですが、出囃子って何?
答えは⤵
もともとは落語の出囃子から来たもので、現代のお笑いでも定着しているのですが、そのまま芸人やコンビのイメージに繋がるものなのでとっても大事なんですね。
現在、THE MANZAIやM-1グランプリそしてキングオブコント等のTV番組では、出囃子がその番組独自のものが使われる為、『』に限らず、芸人独自の出囃子は寄席にでも行かないと中々聴く事は出来ません。
『真空ジェシカ』の出囃子『ゆきこさん』はどんな曲?
『真空ジェシカ』の出囃子『ゆきこさん』は、ロックバンド「ミドリ」のアルバム「あらためまして、はじめまして、ミドリです。」に収録されているハードコア・パンクロック曲です。
🎶デストロイ~🎶🎶デストロイ~🎶🎶デストロイ~🎶から「デストロォォ~イ!!」「ヴォォ~イ!!」「デストロォォ~イ!!」「ヴォォ~イ!!」とシャウトの掛け合いの後、そのままシャウトしてほぼ聞き取れない(獣の叫びの様な)歌詞の後、ボーカルのアニメ声と続きます。
そういえば歌手の宇多田ヒカルさんも以下の様な意味深なコメントを挙げていましたが、多分「ゆきこさん」の冒頭のフレーズかと。
デストロイ!ぼえーーーーーーーーー! おはようございくまぼんじゅーる( ̄(エ) ̄)ノ
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) February 13, 2011
一度聴いたら、癖が強いフレーズにハマってしまうんですね!
『真空ジェシカ』の出囃子『ゆきこさん』を歌うミドリとは?
「ミドリ」というのはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属の以下の4名から構成されるロックバンド。
- 小銭喜剛 – ドラム
- 後藤まりこ – ヴォーカル/ギター
- ハジメ – ピアノ/キーボード/シャウト
- 岩見のとっつぁん(岩見継吾) – コントラバス/エレクトリック・アップライト・ベース
ヴォーカル/ギターの後藤まりこがセーラー服でステージ上を駆け回り、時に観客の上に飛び乗り、伝い歩く等の狂気のパフォーマンスが特徴的。
別名「大阪のいびつなJUDY AND MARY」とも言われたなハードコアなバンドでしたが、2010年に解散しています。
代表曲として『ゆきこさん』の他
- 『ロマンティック夏モード』
- 『ハウリング地獄』
- 『朽ちては果てぬ』
- 『Ezo Shika Dance』
等が挙げられます。
因みにヴォーカル/ギターの後藤まりこは解散後ソロでの音楽活動の他、舞台、映画、テレビドラマで女優としても活動中です。
#後藤まりこ 『sound of me』: http://t.co/Uiv0Bm6pYZ #たべるダケ #テレビ東京 #しゃべるダケ https://t.co/TOaUzaYcx3 #iTunes
— barch (@chibalog) August 8, 2013
『真空ジェシカ』のプロフィール
●川北 茂澄(かわき しげと)
本名:(同じ)
生年月日:1989年5月23日
出身地:埼玉県入間郡三芳町
体格:身長172 cm、体重55 kg
血液型:B型
見分け方:髭のある方
担当/立ち位置:ボケ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右
趣味:野球観戦(埼玉西武ライオンズ)
特技:日本習字(八段)・剣道(三段)・『ぷよぷよ』(大分5位)
芸人を志したきっかけ:「中学生の頃、レギュラーの『あるある探検隊』パロディネタを書いていて人前に立つこと・ダイレクトに反応が来ることの面白さを感じて
●ガク
本名:川俣 岳(かわまた たける)
生年月日:1990年12月3日
出身地:神奈川県
体格:身長172 cm、体重49 kg
血液型:B型
見分け方:金髪のマッシュルームカットと丸眼鏡
担当/立ち位置:ツッコミ・嘆き担当、立ち位置は向かって左
趣味:エロマンガ好き
特技:妖怪の知識
芸人を志したきっかけ:「就活が全社落ちてしまい、人力舎から『うちに入らないか?』と声を掛けてくれて」
『真空ジェシカ』の出囃子 おわりに
ここまで”『真空ジェシカ』の出囃子『ゆきこさん』にまつわる話”というテーマで解説して来ました。
ミドリの『ゆきこさん』はとってもシュールな楽曲ですが、『真空ジェシカ』の漫才も次々と繰り出されるネタがこれまたシュール。
シャウトな楽曲の中、テンション高めの漫才が始まります!
最後までお読みいただきありがとうございました。