イベント情報

ガンダムファクトリー横浜のチケットは当日でも買えるか?チケットの買い方教えます!

takara3

ガンダムファクトリー横浜のチケットって当日でも買えるのか?ちょっと気になるところですね?

また、ガンダムファクトリー横浜のチケットってどんな種類があってどういう買い方がオススメなのか?またそもそも当日に行って買えるのか?

今回はそうしたチケットについてを解説していきますね✨

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(GFY)の開催期間は、新型コロナ感染拡大予防対策の為来館出来なかった国内外のお客様の熱いご要望を受け、2022年3月末から1年間延長し、2023年3月31日(金)まで期間延長しました。

ガンダムファクトリー横浜のチケットは当日でも買えました

ガンダムファクトリー横浜のそばに、たまたま近くに来た人、行き当たりばったりだけど「観てみたい!」と思った人、安心してください。

ガンダムファクトリー横浜に近づいて行くと「当日券はこちらで~」というアナウンスが聞こえます❗

ガンダムフォーラム横浜の入り口当日券は左、チケット(QR.コード)の方は右へと書かれた看板ガンダムフォーラムの受付ガンダムフォーラム横浜のチケット

大体の人がスマートフォンでチケットのQRコードを提示して入場している中、行き当たりばったりの私達。でもしっかり当日券Get!

入場料金
大人13歳以上)1,650円(税込)
小人(7歳以上12歳以下)1,100円(税込)

※チケットの事前の販売状況によっては、当日販売の取り扱いがない場合があるので、事前にホームページを見ておきましょうね!

ガンダムファクトリー横浜の当日券だけではお宝ポジションがGet出来ない‼️

ゲートの中に入ると飛び込んでくるガンダムの全身!迷わず最前列のベストポジションに…。
あれっ?ガンダムの顔のそばに人が?

ってここはGUNDAM-DOCK TOWER(ガンダム ドック タワー)。

確かに最前列から見上げるガンダムも大迫力なんですが、人間の好奇心って「より、そばで観たい!」ものじゃあないですか!

よく見るとドックへあがるエレベーターがあります。

ガンダムドックガンダムドック

あそこで観よう!とそばまで行きましたら行列が…しかも何か見せてる?

ガンダムドックに並ぶ人

実はこれ入れ替え制で、登るには別料金がかかるんですね。
GUNDAM-DOCK TOWER観覧料
大人/小人(7歳以上) 3,300円(税込)

お宝チケットはGUNDAM FACTORY YOKOHAMA公式アプリでGet‼️

ここまで来たら動くガンダム”の頭部やボディを目の前で見ることが出来る、大迫力のお宝ポジション GUNDAM-DOCK TOWERで是非とも観覧したい!という方はチケットのご購入はこちらから

ガンダムファクトリー横浜へのアクセス


JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より横浜球場→中華街を抜けて徒歩20分

みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩3分

突き当りが山下公園その先がガンダムファクトリー横浜です!

みなとみらい線「元町中華街駅」

また、横浜駅東口からシーバス(山下公園まで700円)も出ていますので海から行く方法もあります。
横浜駅東口のシーバス乗り場

より詳細な情報はこちらからどうぞ!

 

-イベント情報

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。