ガンダムファクトリー横浜のチケットって当日でも買えるのか?ちょっと気になるところですね?
今回はそうしたチケットについてを解説していきますね✨
ガンダムファクトリー横浜のチケットは当日でも買えました
ガンダムファクトリー横浜のそばに、たまたま近くに来た人、行き当たりばったりだけど「観てみたい!」と思った人、安心してください。
ガンダムファクトリー横浜に近づいて行くと「当日券はこちらで~」というアナウンスが聞こえます❗
大体の人がスマートフォンでチケットのQRコードを提示して入場している中、行き当たりばったりの私達。でもしっかり当日券Get!
※チケットの事前の販売状況によっては、当日販売の取り扱いがない場合があるので、事前にホームページを見ておきましょうね!
ガンダムファクトリー横浜の当日券だけではお宝ポジションがGet出来ない‼️
ゲートの中に入ると飛び込んでくるガンダムの全身!迷わず最前列のベストポジションに…。
あれっ?ガンダムの顔のそばに人が?
ってここはGUNDAM-DOCK TOWER(ガンダム ドック タワー)。
確かに最前列から見上げるガンダムも大迫力なんですが、人間の好奇心って「より、そばで観たい!」ものじゃあないですか!
よく見るとドックへあがるエレベーターがあります。
あそこで観よう!とそばまで行きましたら行列が…しかも何か見せてる?
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧料
- 大人/小人(7歳以上) 3,300円(税込)
お宝チケットはGUNDAM FACTORY YOKOHAMA公式アプリでGet‼️
ここまで来たら動くガンダム”の頭部やボディを目の前で見ることが出来る、大迫力のお宝ポジション GUNDAM-DOCK TOWERで是非とも観覧したい!という方はチケットのご購入はこちらから!
ガンダムファクトリー横浜へのアクセス
JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より横浜球場→中華街を抜けて徒歩20分
みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩3分
突き当りが山下公園その先がガンダムファクトリー横浜です!




より詳細な情報はこちらからどうぞ!
まとめ
お台場ダイバーシティ東京 プラザに実物大ガンダムが出来た時、19.7mというその高さに圧倒されたものでしたが、今回のガンダムファクトリー横浜のガンダムは更に「動く」!
それも超~自然な動きで!
まずはご自身の目で体験して下さい!
きっと感動する事請け負いですよ~🐤
- 開催期間
- 2020年12月19日(土)〜
2022年3月31日(木) - 営業時間
- 2021年1月
10:00~20:00(19:00最終入場) 2021年2月
平日 11:00~20:00(19:00最終入場)
土日祝 10:00~20:00(19:00最終入場)