ある日ワードプレスにアクセスすると。…ん?
「このサイトにアクセスできません
〇〇.com のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
Windows ネットワーク診断ツールを実行してみてください。
DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN 」
〇〇.com のサーバーの IP アドレスが見つかりませんでした。
Windows ネットワーク診断ツールを実行してみてください。
DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN 」

というエラーメッセージが出てログイン出来ない!
せっかく作った記事が見れない!
なんて焦った事はありませんか?
IP アドレスが見つかりませんでした。
で、検索してみるとなにやら難しい文言が!
と書いてありますが専門知識が乏しすぎる自分にはちょっと無理!
で、誰かに教えてもらう事にして次の2者にメールを送りました。
- サーバ会社(私の場合はMIXHOST)
- ドメイン会社(私の場合はお名前com)
そして、回答を待つと、
サーバ会社(MIXHOST)からは。
うーん問題なしか~。
しかし!
ドメイン会社(お名前com)から次の様なメールが届き以下の様な事が。
「上記ドメイン名の状態を確認いたしましたところ、登録者情報メール
アドレスの認証手続きが行われずに利用制限がかかっております。
下記件名にて認証をお願いするメールをお送りいたしておりますので、
メール本文中に記載されているURLへアクセスし、認証手続きをお進め
くださいますようお願いいたします。」
アドレスの認証手続きが行われずに利用制限がかかっております。
下記件名にて認証をお願いするメールをお送りいたしておりますので、
メール本文中に記載されているURLへアクセスし、認証手続きをお進め
くださいますようお願いいたします。」
そういうことか!(正直、認証手続きって何のことかわからないけど…)
早速以前送られて来た、認証をお願いするメールを探して認証手続きをしようとしましたが…あれっ?
無い?
消したかな?
でもこのメールの末尾に下記のリンクをクリックすれば認証メールを再送するとの一文が!
認証メール再送は下記をクリック
https://〇〇
https://〇〇
親切~。
早々クリックして再送手続きをすると、次の様なメールが送られて来ました。
ドメインご利用制限解除 お手続きのご案内
—————————————————-
メールアドレス有効性確認のお手続きが確認できないため、
当該ドメインのご利用を制限させていただいております。
以下URLのクリックをお願いします。
間もなくドメインがご利用可能な状態になります。
https://〇〇
—————————————————-
メールアドレス有効性確認のお手続きが確認できないため、
当該ドメインのご利用を制限させていただいております。
以下URLのクリックをお願いします。
間もなくドメインがご利用可能な状態になります。
https://〇〇
以下URLのクリックをしましたらドメインが利用できるようになりました!
※お名前comのサポートは下記URLから
■ https://help.onamae.com/app/ask/
■ https://help.onamae.com/app/ask/
”サーバーの IP アドレスが見つかりませんでした”のエラーメッセージに対する解決法は多々ありますが、分からない時はサーバ会社やドメイン会社に聞いてみるのも良いかもしれませんね!
この記事がお役に立てましたら幸いです。
ましたところ、「○○.com」は正常にサイトが表示されており、
管理画面へもログイン可能な状況でございました。