漫才コンビ

『ロングコートダディ』の出囃子『Gun’s & Roses』にまつわる話

takara3

ロングコートダディ

キングオブコント2020M-1グランプリ2021のファイナリストとして日本中を沸かせたお笑いコンビ『ロングコートダディ』。

テレビではお目にかかれませんが、寄席では調の出囃子が評判に!

今回は”ロングコートダディ』の出囃子『Gun’s & Roses』にまつわる話”というテーマで解説していきますね!

ロングコートダディ』の出囃子『Gun’s & Roses』ですが、出囃子って何?

ロングコートダディ』の出囃子は)の『Gun’s & Roses』という曲ですが、そもそも出囃子とは 何でしょうか?

答えは

出囃子(でばやし)とは、主に、お笑いにおいて芸人が舞台へ登場する際にかかるテーマソングのことです。

 

もともとは落語の出囃子から来たもので、現代のお笑いでも定着しているのですが、そのまま芸人やコンビのイメージに繋がるものなのでとっても大事なんですね

現在、THE MANZAIM-1グランプリそしてキングオブコント等のTV番組では、出囃子がその番組独自のものが使われる為、『ロングコートダディ』に限らず、芸人独自の出囃子は寄席にでも行かないと中々聴く事は出来ません。

ロングコートダディ』の出囃子『Gun’s & Roses』はどんな歌?

Gun’s & Roses』は女性9人組のブラスロックユニットParadise Lunchが演奏する楽曲。

何だか過去に聴いた様な懐かしいメロディー🎶🎶ですが、このユニットが演奏するブラス・ロックとは60年代後半から70年代前半に流行したトランペットやトロンボーンなどの金管楽器(ブラス)を前面に押し出したジャズ系のロック。

Paradise Lunchの他、代表するユニットとして、シカゴ、ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(BS&T)、チェイス等のロックバンドが挙げられます。

-漫才コンビ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。