小学校から大学までの学歴(偏差値)と芸能界での経歴

門脇 麦さんの小学校から高校までの学歴(偏差値)と経歴

takara3

ライカ役の門脇麦

門脇 麦さんといえば、今をトキメク実力派女優!

個性的な演技に魅了されますよね~。

今回はそんな ”門脇 麦さんの小学校から高校までの学歴(偏差値)と経歴”というテーマで⤵

  • 門脇 麦さんの出生幼少期
  • 門脇 麦さんの学歴(偏差値) 
  • 門脇 麦さんの女優としての経歴

等をご紹介させて頂きますね!

門脇 麦さんの出生 幼少期

門脇 麦さんは1992年8月10日、父の仕事の関係でアメリカ合衆国 ニューヨーク州に生まれます。

家族構成は、ご両親と、4歳下の弟との四人家族

ニューヨークでは5歳まで過ごしていましたが、あまり覚えていないそう。
ただ、日本人も多い街なので、そんなに疎外感はなかった様です。

ニューヨークで5歳まで過ごしていた時の門脇麦さんの写真
その後、一家は日本に戻り東京で生活。

5、6歳の時にバレリーナに憧れて、10年以上バレリーナスクールに通います。(因みにデビュー後2013年に放映された東京ガスのCM「ガスの仮面 MASK OF GAS」シリーズでバレリーナ役を演じたことでも脚光を浴びました。


また、幼少期の門脇さんはいつも追いかけっこしたりして、すごいワンパクで男の子泣かせな女の子だったそう。

「幼稚園の頃は好きな男の子のズボンを下ろして泣かせていた」「好きな男の子の、怒ったりする顔が見たかった」
掲出先:exciteニュース 2017年1月22日

ナント、そのことで幼稚園に母親とともに呼び出されたとか。

活発ですよね!

門脇 麦さんの学歴 小学校

門脇 麦さんの小学校は、世田谷区立明正小学校です。

世田谷区立明正小学校

小学生の時は運動神経が良く、好きな科目は「体育」で、目立つ存在。

そして生活の中心はバレエとドロケイとドッチボールだったそうです(笑)。

門脇 麦さんの学歴 中学校

門脇 麦さんの中学校は桐朋女子中学校です。

桐朋女子中学校

小学校の頃は得意だった体育の授業ですが、逆に苦手科目に。

中学になると部活をしている人達には敵わなかったですし、気付いたら体育が苦手になっていました。勉強では理数系が好きでした。
掲出先:ON COME UP 2016年6月14日

そして、幼少期から続けて来たバレエですが、周りの仲間が、海外にバレエ留学したり、バレエ団に入ったりする姿を見ていて「バレエは生まれ持った素養がないと難しい」と悟り、中学2年生の時断念します。

バレエをやめてからしばらくは苦しかった門脇さんですが、この頃から数々の映画を観る様になり、自分も女優への道を模索した事から、進学は都立高校を選択します。

通っていた中学が私立の中高一貫の学校で芸能活動が禁止だったので、高校は受験して公立の学校に通いました。その頃はまだ親から女優の道を進むことに賛成を得られていなくて、バレエの繋がりから、舞台かミュージカルだったら良いと言われたので、歌や色んなダンスを習いました。
掲出先:ON COME UP 2016年6月14日

門脇 麦さんの学歴 高校

門脇 麦さんの高校は東京都立狛江高等学校です。

東京都立狛江高等学校東京都立狛江


偏差値は60

偏差値60とは例えば100人中上位15.8%の成績の生徒が集う高校!おおざっぱな目安では、200人中32位又は、40人のクラスで6位ぐらいだった生徒が集う高校です

芸能活動が許された高校に入学しても、すぐに芸能界に入る訳でもなかった門脇さん。

自分が何をしたいのか?何を目標に定めれば良いのか思い続ける3年間だったので、勉強以外は特に友達と遊ぶ事も無く、学校生活を過ごしていた様です。

そして、同世代の宮﨑あおいや蒼井優らが出演する邦画作品に感化。

高校を卒業する頃に芸能事務所に履歴書を送付しょうとしますが、未成年の間の芸能界入りを両親に反対されてしまいます。

ここで門脇さん、自分の進む道をはっきりさせる為、通っていた塾を辞めて大学受験をしない選択を選び、さらに両親に「これからニートになって、家で何もせずに過ごすか、この仕事をするんだったらどっちがいいですか?」と詰問。

門脇麦さんの高校の卒業アルバムの写真
これには両親も、1個だけ事務所受けて、ダメなら諦める」という案で妥協。

結果、芸能事務所に合格、今に至ります。

門脇 麦さんの経歴 女優として

門脇さんの女優デビューは、高校卒業年の2011年、テレビドラマ「美咲ナンバーワン!!」。あまり目立つ存在ではありませんでしたが、役名は大和田麦と名前の麦をそのまま使っていたんですね!

2年後の2013年には『スクールガール・コンプレックス』で映画初主演を飾ります。

話題になったのは、2014年の『愛の渦』。

ここでは「地味でまじめそうな容姿ながら誰よりも性欲が強い女子大生」役で初ヌードを披露、若くともヌードも厭わぬ女優として脚光を浴びました。

この作品と、『闇金ウシジマくん Part2』、『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』での演技により第6回TAMA映画賞最優秀新進女優賞第36回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第88回キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞のと3つの新人を受賞。

2015年放送の朝ドラ「まれ」には、ヒロインの同級生役を演じたことでその知名度をアップさせ、翌2016年には『二重生活』で映画単独初主演。

そして2018年、『止められるか、俺たちを』では、第61回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞。

ドラマでの門脇麦さん
その後も『麒麟がくる』『うきわ -友達以上、不倫未満-』『ミステリと言う勿れ』と話題作に出演、数々の実績を積み上げ現在に至ります。

おわりに

ここまで ”門脇 麦さんの小学校から高校までの学歴と経歴”をご紹介してきました。

ニューヨークで生まれ、幼少期からバレエを続けて来たものの、実力差に苛まれ、バレリーナの道を諦め、自分の進むべき道を模索。

女優になると決めてからは、ブレずに突き進み、実力女優まで上り詰めて来た門脇麦さん。

この先も更なる活躍を期待しています。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

♦門脇 麦(かどわき むぎ)さんのプロフィール
本名: 同じ
生年月日:1992年8月10日
出身地:東京都
血液型:B型
身長 :160 cm
事務所 :ユマニテ
活動時期 :2011年 -
主な作品:
映画
『愛の渦』『闇金ウシジマくん Part2』『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』『オオカミ少女と黒王子』『二重生活』『止められるか、俺たちを』『あなたの番です 劇場版』
テレビドラマ
『八重の桜』『まれ』『トドメの接吻』『麒麟がくる』『うきわ -友達以上、不倫未満-』『ミステリと言う勿れ』
舞台
『わたしは真悟』

-小学校から大学までの学歴(偏差値)と芸能界での経歴

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。