2018年『M-1グランプリ』14代目王者の『霜降り明星』。
優勝以来、大活躍の2人ですよね!
ところで『霜降り明星』のボケ担当のせいやさん、家族のために「実家」を購入しましたが、団地育ちのせいやさん昔から一軒家に憧れていた様です。
今回は”【霜降り明星】せいやの一軒家購入は団地レゲエに込めた想いだった!”というテーマで解説していきますね!
「石川晟也」名義でに挙げているレゲエネタが面白い
せいやさんが、YouTubeで「石川晟也」名義でに挙げているレゲエネタが面白いと評判になっています。
例えば、
- レゲエに乗りながら千鳥さんを語る
- レゲエに乗りながらかまいたちさんを語る
- レゲエに乗りながら粗品さんを語る
等々。
普段から面白いせいやさんですがレゲエという分野にも挑戦しているんですね!
改めてせいやさんの多才ぶりを感じました。
『実体験レゲエ団地』編で心の叫びを歌う
ところでせいやさんは24歳までずっと団地に住んでいました。
『実体験レゲエ団地』編では団地の日常と、一軒家に住みたかったという想いが心の叫びとなって歌われています。
例えば、
『公園にはノラ猫がとにかく多くて~平成なのに昭和初期くらいの数がおった交尾が爆音Ah!』
『夕方5時半位になると~下の階から人生で嗅いだことのない異臭がしてた~』
等々、最後は「一軒家に住めるなら○○を我慢出来る」位、団地を出たかったせいやさん。
2020年7月の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、2人いる妹の為、「自分の寝るスペースが物置になった」という団地暮らしのエピソードを語っていました。
狭くて寝返りも打てなくて、自分の身長のスペースしかなくて、そこで成長止まった
『実体験レゲエ団地』では、こんな団地を出て一軒家に住みたかったという想いが切実に出ていて笑えますが、せいやさん『実体験レゲエ団地』をただの想いに終わらせず、「家族の為」そして「このレゲエに込めた想い」から一軒家購入に向かって行きます。
🐰🥀@______yupi·May 13, 2021Replying to @simofuriseiyamレゲエ最高でした
🙌🏻1さき_@macaronholiday·May 13, 2021Replying to @simofuriseiyamよかったーー🌈👏ストロングスタイルレゲエ😂😂😂
Yg🆔@chigdagon·2021年5月13日返信先@simofuriseiyam面白すぎて頭の中一軒家に住めるなら〜ぁあ〜が離れないです😂
4LDK、約30坪のモデルハウスを見て購入を決意
2020年10月の『霜降りバラエティ』(テレビ朝日系)で、家族のために「実家」を購入。
家族が希望した「2台分の駐車場」「収納が多い」「広いリビング」といった条件を満たした憧れの一軒家を4000万円、35年ローンで契約書にサインしました。
『実体験レゲエ団地』に込めた想いが叶った瞬間!
因みに、せいやさんのお父さんは、リビングルームの壁にマウンテンバイクを掛けたいそうです。
ここまで”【霜降り明星】せいやの一軒家購入は団地レゲエに込めた想いだった!”というテーマで解説してきました。
霜降り明星のせいやさん!
夢の一軒家の中、温かい家族に囲まれて更なる飛躍を期待してやみません。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
♦霜降り明星のせいやのプロフィール
本名 :石川晟也
出身 :大阪府東大阪市
生年月日 :1992年9月13日
血液型 :A型
身長 :163㎝
体重: 67kg
担当 :ボケ
立ち位置 :左