若林正恭さんといえばオードリーのツッコミ担当。
また、TV番組のMCやエッセイストとして多才ぶりを発揮しています。
今回はそんな ”若林正恭さんの小学校から高校までの学歴と経歴”をご紹介致しますね。
若林正恭さんの出生と幼少期
若林さんは1978年9月20日、」東京都中央区の入船に生まれます。
入船は、隅田川のそばで、八丁堀駅や新富町駅の近く…江戸っ子ですね!
ただ、人には築地の生まれと言っていた様です。
僕、いままで地元を聞かれても、
入船だとどこかわからない人が多いので、
「築地です」と答えていたんですよ。
でも築地の近くでロケをしていたら、
「お前、築地じゃねぇだろう。入船だろう」って、
築地のおっちゃんに言われてしまって(笑)。
HOBO NIKKAN ITOI SHINBUNより掲出
幼少期の若林さんは、幼稚園から勝手に帰ってしまったり、家にある半紙を部屋に敷き詰めたりと少し変わった子供。
その為、施設で絵をかかされて検査された事があるそう。
精神状態の検査だったのかもしれませんね!
が「ゲロ吐くほど嫌」だったそうです。
若林正恭さんの小学校
若林さんの小学校は、中央区立明石小学校です。
若林さん、小学6年生の時になんと実家が地上げされてしまう事に!
結果。杉並区久我山に移転しますが、水道橋から京王井の頭線久我山駅まで越境通学し、転校を免れます。
バラエティ番組のビートたけしさんを見て、大人になったら満員電車に揺られる事の無い、たけしさんの様な仕事をしたいと思っていたんだそうです。
若林正恭さんの中学校
若林さんの中学校は日本大学第二中学校
ここで、オードリーの相方、春日俊彰さんと初めて出会います。
同じクラスになった事もある2人は、これからづっと一緒に行動していきます。
ところで、若林さん。
『じゃりン子チエ』のよう小さくてすばしっこいという事から付けられたあだ名が『じゃり』
『じゃりン子チエ』のようにじゃれる相手は春日さん。
そして部活は小さいながらラグビー部に所属していました。
小さくともじゃりン子チエの様にすばしっこかったのでしょうね!
若林正恭さんの高校
若林さんの高校は日本大学第二高等学校・普通科です。
偏差値は驚きの67
中高一貫校という事で、内部進学した2人でしたが、部活は、中学時代のラグビー部からアメフト部に転部。
理由はラグビー部のグラウンドが、バスを使うほど遠かった為。
僕は中学の時ラグビー部だったんですけど、練習するのに学校からバスに乗らないと行けないグランドで、せっかく家から自転車で通える学校に入ったのに、自転車で通えないのはどういうことだ!? って家族会議になって(笑)、それじゃー楕円形のボールつながりってことで、入部したのがアメフトを始めたきっかけです。
部活応援プロジェクト「エール」より掲出
アメフト部でのポジションは、若林さんがライニングバックという攻撃側のポジションなのに対して、春日さんは守備側のディフェンスエンドでした。
高校時代のオードリー pic.twitter.com/2UMwWdq7GL
— 風化させないbot (@bot05179422) May 1, 2020
通学途中の春日さんにアメフトで鍛えたタックルをして阻止しようとしていました!
若林正恭さんの大学
若林さんの大学は東洋大学・文学部・第2部国文学科(現・日本文学文化学科イブニングコース)で、偏差値は45。
高校時代の成績が悪く日本大学への内部進学には至らなかったものの、東洋大学に進学した若林さん、19歳で髪型をアフロにしていたそうです。
そして2000年4月、大学4年生の時にオードリーの前身である『ナイスミドル』を結成します。
若林正恭のデビューから現在に至るまでの経歴
『ナイスミドル』を結成し、ケイダッシュステージよりデビューした2人は、大学卒業後、2005年の4月にコンビ名を『オードリー』へ改名。
ボケとツッコミが逆だった時代の、オードリー pic.twitter.com/t7oBf4lYEZ
— 風化させないbot (@bot05179422) November 23, 2019
2008年の2月には、『R-1ぐらんぷり』2008、野球のスイングを山手線で説明するというネタで準決勝進出。
決勝戦では第1ラウンドを1位で通過しましたが、最終決戦では審査員による投票でNON STYLEに敗れ、惜しくも準優勝。
しかし、翌2009年5月、『言語遊戯王2』で優勝すると、8月には、『ドリームマッチ09 真夏の若手芸人祭り!!』にてNON STYLEの石田明とのコンビで優勝し、『言語遊戯王4』でも優勝。
以来、春日のネアカキャラと若林のツッコミでTVで顔の見ない日は無い程活躍していきます。
その間⤵
- 「瀬戸の花嫁」の音楽配信で歌手デビュー『芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜』で舞台初主演
- 「第37回日本アカデミー賞」話題賞を受賞した映画『ひまわりと子犬の7日間』で映画初出演
- 初の著書『社会人大学人見知り学部 卒業見込』を発売。
- 斎藤茂太賞を受賞した、著書『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を発売。
私生活では、2019年に一般女性と結婚し、2022年に第1子女児が誕生と、公私に渡って着実に実績を積み上げ現在に至ります。
おわりに
ここまで ”若林正恭さんの小学校から高校までの学歴と経歴”をご紹介してきました。
若林正恭さん。
この先も更なる活躍を期待しています。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
♦若林正恭(わかばやし まさやす)プロフィール
本名 :(本名同じ)
ニックネーム :若さん・若ちゃん・若様・じゃり林木保さん
生年月日 :1978年9月20日(
出身地 :東京都中央区
血液型 :O型
身長: 169 cm
コンビ名: オードリー
相方 :春日俊彰
芸風 :漫才(ツッコミ)
立ち位置 :左
活動時期: 2000年 -
同期 :ハマカーン・タイムマシーン3号・アンガールズ・U字工事・ナイツ・平成ノブシコブシ・なかやまきんに君・ピース・ダイアン・NON STYLE・キングコング・スーパーマラドーナ・南海キャンディーズなど