キングオブコント2012 – 2015、2017、2018ファイナリスト及び、M-1グランプリ2016のファイナリストでもある『さらば 青春の光』。
その独特の漫才で日本中を沸かせたお笑いコンビですが、
- コンビ結成までの2人の芸歴はどんなものだったのか?
- 個性的なコンビ名の由来は?
について紹介して行きますね。
【#ザ・ベストワン】
今回も待ってました!
おじさんによるおじさんのためのおじさんネタ👔👓#さらば青春の光 のお二人です😊💓 pic.twitter.com/llKezRIf9M— ザ・ベストワン【公式】TVer配信中🌟 (@thebestone_tbs) March 4, 2022
ではコンビを結成するまでのそれぞれの芸歴を見ていきましょう。
【さらば 青春の光】結成までの芸歴は? 森田哲矢の場合
高校卒業後、なんと200万円もの借金を作ってしまい、返し切るまでの5年間、自堕落な生活を送っていた森田さんですが、昔から高田純次やダウンタウン等のお笑いが大好きだった事と、あるきっかけで、学もなく商売の才覚もない自分が大金を稼ぐ方法としてお笑い芸人を目指し始めます。
僕、高校を卒業してからは就職せずフリーターで、借金作ってみたいな日々で、本当に人様に話せるような生活じゃなかったんです。
そんな中、24、25歳頃ですかね「ほんまにもう俺の人生は何なんだろう?」と考えて、とりあえず200万ぐらいあった借金を、ひたすらバイトして返しました。そしたら、返し終わった後に20万だけ余りました。その当時、松竹芸能の養成所費が20万円だったので、「じゃあ、これで行けるか」と25歳の時に養成所に入りました。
自分が、億を稼ぐ可能性がある仕事を考えた時に、「これしか、もうないやろうな」という感覚があって、とりあえずやってみるかという気持ちでした。
Yahooニュース(https://news.yahoo.co.jp)より掲出
そして2006年4月に、大所帯の吉本よりも松竹の方が簡単に売れると考え松竹芸能の養成所に入所し、同年の6月から「カサブランカ」という漫才コンビで活動。
2008年6月に解散後、東ブクロと出会い『さらば 青春の光』を結成します。
【さらば 青春の光】結成までの芸歴は?東ブクロの場合
偏差値68の大阪府立春日丘高等学校を経て、同志社大学文学部卒業と学業成績優秀の東ブクロさん。
高校では仲間内で漫才を行なう等していましたが、大学ではお笑いサークル「喜劇研究会」に入り、本格的に漫才を目指し始めています。
そしてこのサークルでは、現在メイプル超合金・カズレーザーとして活躍している一年先輩の金子和令さんとお笑いコンビ「フルハウス」を結成し、大学の漫才大会の常勝コンビとして売り出します。
しかし、プロ芸人を目指すべく、吉本やナベプロのオーディションを受けたが上手く行かず、コンビはカズレーザーの大学卒業後に自然消滅してしまいます。
その後、松竹タレント養成所に入所し、2007年9月までは「119」、2008年6月 – 7月は「ヤンバルクイナ」というコンビで活動していました。
因みに119解散後からヤンバルクイナ結成までの間は、「ちらしずし半人前」として初めてピン芸人として活動しています。
森田さんとの出会いは、同志社大学のお笑いサークル「喜劇研究会」以来付き合いが続いていた放送作家の渡辺佑欣さんの強い推しによるもの。
森田さんの漫才を観た渡辺さんに”「全身黒いほう」(森田)が面白い”と聞かされていた東ブクロさん。
カサブランカの解散に合わせて「ヤンバルクイナ」を解散、「一緒にやりたい」思いを長文のメールにして伝え、同時期に始まったキングオブコントに出てみようと結成に至ります。
森田:ブクロから長文のメールをもらったんですよ。その中には「僕はフレーズキレキレです」とか「僕なら森田さんの良さを2倍、3倍引き出せます」とかアピールポイントが書かれていて、最後は「断られたら僕は芸人をやめようと思います」という一文で締めくくられていました(笑)。そんなことを言われたら断りづらいし、それにちょうどその年は「キングオブコント」の初年度で。試しに出場したかったこともあって、コンビを組んだという感じです。
2021/11/30 Yahooニュース(https://news.yahoo.co.jp)より掲出
【さらば青春の光】コンビ名の由来は勿論あの映画
コンビ名の『さらば青春の光』は、1979年のイギリス映画『さらば青春の光』。
物語は乱交パーティー、改造スクーターでの暴走、アンフェタミン(覚醒剤)の乱用、等々かなりヘビーな展開の若者群像劇。
喜劇映画なら分かりますが、何でまた?
名付け親は元ピーマンズスタンダードの南川聡史(現・みなみかわ)さんで、2人がコンビ結成の報告挨拶に行ったところ、
と言われて消去法で選らんだのだそう。
『さらば青春の光』コンビ名としてこれ以上かっこいい名前ない。名乗りてぇ〜
— さふ (@Mighty_Saf) June 7, 2021
因みにもう一本は『復讐するは我にあり』でした(笑)。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
◇森田プロフィール
本名: 森田哲矢(もりたてつや)
生年月日: 1981年8月23日
担当と立ち位立ち位置:
出身地:大阪府堺市
サイズ:163cm
血液型:B型</span
同期:見取り図・金属バット・ジャングルポケット・渡辺直美 など
◇東ブクロプロフィール
本名:東口 宜隆(ひがしぐちよしたか)
生年月日:1985年10月5日
担当と立ち位置:
出身地: 大阪府茨木市
サイズ:身長166㎝・体重:55㎏
血液型:O型
同期:見取り図、金属バット、ジャングルポケット、渡辺直美など
コメント